表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/1352

2-3.名前

ギルドへ行くことを伝えると、エイミーは先に戻っていった。



今は私とノアちゃんの二人だけだ。

身支度を済ませて私達も家を出た。



「アルカはエイミーさんと仲良しですよね。

事情はさっき聞いたので納得できますが、

他の人と比べて全然違いますよね?」



うん?ノアちゃんもしかして嫉妬してくれてる?

私に独占欲持ってくれちゃってる?



「そんなんじゃないです。ちょっと気になっただけです。」



可愛いのう!

素直じゃないのう!



「いい加減怒りますよ!」


「ごめんなさい。」


「アルカが名前で呼ぶのはエイミーさんとクレアさんだけですよね?

クレアさんは仲良しって感じとはちょっと違いますし、

ギルド長はまあ立場があるのでわかりますが。」




「ノアちゃん!」


「はっはい!」


「私が人の名前をそう簡単に呼べると思う?」


「思わないですね・・・」


「ふふ。まあそういうことよ」


「偉そうに開き直らないでください!」




「ところでドワーフのお爺さんはなんて名前なのですか?」


「それが誰も知らないのよね。

この町に他のドワーフは居ないのだから、

ドワーフ爺で良いって言うのよ。

案外凄い有名人なのかもね。腕も良いし。

隠居したくて名前を隠してるとか?」


「なるほど。そこはちゃんと理由があるんですね。

アルカの悪いところが出ていたわけじゃないんですね。」



うぐぅ・・・

ノアちゃんって結構厳しいよね・・・

私が不甲斐ないせいですね・・・




そんな会話をしている内にギルドに着いた。

なにも無いといいなぁ~






「おう来たか!なんか依頼やってくか!」


そんな一杯飲んでくかみたいなノリで依頼回さないでくれる?


「嫌よ。今日は顔出しただけよ。

心配性のお父さんが待ってるから来いって

お姉ちゃんが言うんだもの。」


「なんの話だ?」


「エイミーに聞けばわかるわ

冗談はともかく、急ぎの案件は無いんでしょ?」


「まあ・・な。」


歯切れが悪い。何かあるのか?

だがしかし!私はあえてそこで聞いたりしないぜ!

さっさと退散するぜ!



「何かあるんですか?」


ノアちゃ~ん!!!

そうだよね!ノアちゃんは良い子だから聞いちゃうよね!!



「まあ、大丈夫だ。お前たち向きの話でもないからな。」


結局ギルド長はそのまま奥に引っ込んでいった。

本当に話すつもりは無いようだ。



若干腑に落ちないまま、私とノアちゃんはギルドを後にした。


「ドワーフお爺さんの店に寄っていこうか」


「はい!」


ノアちゃんは爺さんに懐いている。

特に用事がなくても喜んで行くだろう。

爺さんも満更じゃ無さそうだしまあいいだろう。



そんな調子で特に用も無く、爺さんの店に向かった。



「こんにちは!お爺さん!」


「おういらっしゃい」


「相変わらずこの店は人が居ないわね。

腕は良いのになんで皆来ないのかしら。」


「お前さんは来て早々なに言ってやがる。

ノアの素直さを少しは見習ったらどうだ」


「それで?今日はなんの用だ?」


「特には」


「冷やかしか?

暇なら依頼でもこなしたらどうだ。

お前さん冒険者じゃろうが」


「ギルドにはさっき顔出したわよ。

特に急ぎのものも無いみたいだから退散してきたわ。」



爺さんは私を見てため息をついた。



「お爺さん!これはなんですか?」


私達の雰囲気を察したのか、

ノアちゃんが商品を持って質問した。


爺さんはノアちゃんに商品を説明していく。




話を聞いて目を輝かせているノアちゃん可愛い。

素直な良い子だな~

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ