表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界で始める白猫少女との二人暮らし ー だったのに、いつの間にか美少女ハーレムの主になって世界を救ってました ー   作者: こみやし
38.白猫少女と修行期間

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1074/1423

38-1.旅の成果

「なんですのこれ~。

 なんでこんなに心地が良いんですの~」


「ふふふ~。

 それが露天風呂というものよ~」


 あと色んな運動の疲れが癒えてるんだと思うよ。

色々頑張ったからね。ほんと色々。



「それより、アルカ。

 何故ルイザさんがアルカの膝に?」


 私の胸クッションを味わうためじゃないかしら。


 いや、うん。わかるよ。

ルイザったら、もはや肌がガッツリ触れ合った程度では動じなくなったもんね。

そりゃあ気になるよね。



「ごめんね、ノアちゃん。

 今だけ貸してあげて」


「そういう話ではありません!

 手を出すのが早すぎます!

 アリアの事はどう考えているんですか!!」


「違うのよ。

 これにはわけがあるの。

 それにちゃんと報告したでしょ。

 アリアと私、二人ともルイザと婚約したって」


「その上で問いかけているのです!

 何しれっと呼び方まで変えてるんですか!?

 いったい何をしてきたんですか!?」


「それはも・ち・ろ・ん♪ナ♪」

「やめなさい」


 まったく。なにを言おうとしてるんだかこの発情兎は。



「大丈夫よ、ノアお姉ちゃん。

 ちゃんと私も納得してるから。

 別に一緒にお風呂入るくらいで怒ったりしないよ」


 私とルイザちゃんの腕を纏めて抱きしめてぐで~っと寄りかかるアリア。

随分とお疲れのようだ。

ほんと、なにしてきたんだろうね。



「アリアだけの問題ではありません!

 親御さんへの挨拶もまだでしょう!

 何を勝手に進めているのですか!!」


「「「ごめんなさい」」」


 いやでも、ほら。言えないじゃん。こんな事。



「エリスとマノンにはどう説明するつもりですか?」


 それを言われると辛い。


 特にマノン。

あの子は自分の力で勝ち取ろうと頑張りだした矢先に、国に戻らざるをえなくなったのだ。



「ノア姉。お風呂中にまで説教はやめてよ。

 確かにおかーさんは最低だけど、マノ姉達の事まで持ち出すのは違うでしょ。

 少なくとも、お客さんの前でする話じゃないよ」


「お客様じゃなくなったから怒っているのです!」


 いやでもほら、ルイザの身はまだ綺麗なままだから。



「まだ大丈夫だって。

 ゲームの中だけだからノーカンノーカン♪」


「やはりしたのですね!!

 ゲームの中で!」


「あ、やべ。

 おかーさん、後はガンバ♪」


 転移で姿を消したルーシィ。

私は分体を産み出して抱き寄せ魔法でルーシィを召喚した。



「それずっこい!」


「ふっふっふ。

 ルーシィはもう私の腕の中から逃げられぬのだ!」


 まあ冗談めかして言ってるけど、割と真面目に目を離すわけにはいかない。


 私がルーシィを信じているかどうかと、家族を守るためにするべき事は別問題だ。

今はまだ野放しには出来ない。

それにルーシィが何かをしなくとも、偽神がルーシィ目当てで何かしてくる事だって無いとは言えないんだし。



「小春お姉ちゃん。私は?」


「もちろんミーちゃんも!」


 うっへっへ♪二人ともいい身体してますなぁ♪

というかお姉ちゃん、ホントいい身体してるわね。

こんなんモテモテだったでしょうに。

私にしか興味無かったの、少し申し訳なくなっちゃうわね。



「アルカ!真面目に聞いて下さい!」


「ごめんなさい」


 その後分体を一人追加で出し、ノアちゃんと二人で皆から少し離れた場所に移動した。

ノアちゃんは私の膝に乗った状態で懇々とお説教を続けていたが、何だかんだと見逃してくれる事になった。


 しかもそれどころか、エリスとマノン、それにアニエスの件も、いい加減話を進めてしまうようにとまで言い出した。

流石にハッキリとそう言ったわけではなかったけれど、このまま不義理を働き続けるぐらいなら、早めに責任を取るべきという考えを示した。


 マノンは直接本人を説得すれば済むけど、エリスとアニエスはそれぞれのお母様を説得しなければならない。

アニエスとアレクシアさんの方はともかく、エリスとマリアさんは難しい。

何せ明確に手を出さないと約束までしてしまっているのだから。


 少し作戦を考える必要がありそうだ。

とはいえ、全てはムスペルの件が落着してからだ。


 そちらも手を出さずに見守るという約束だけど、今の状況でツムギ達を放って置くわけにはいかない。


 その辺も含めて、この後皆でしっかり話し合うとしよう。

子供達を寝室に送り込んだら、大人組で話し合いの予定だ。

場合によっては深層も利用して、徹底的に話を詰めるとしよう。


 息抜きはもう十分に済んでいる。

私だけゆっくりしすぎたくらいだ。


 けど今度は気負わずに頑張ろう。

あんまり真剣になりすぎると、また途中で切り上げるように言われちゃうだろうしね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ