【37】襲来 その2
ブロディンは奥の人影の方へと走った。
マントを羽織った男が立っている。
その男が指を突き出すと指先から青白い灯が繰り出された。それはそのまま、ブロディンへと放たれる。
「魔術使いが!」
ブロデインは対抗するため光る矢をマント男へと投じた。矢はバチンと派手な音を立てて、青白い灯を粉砕した。
「強くはねぇな」
魔術の攻撃力の強さは、込められた魔力の大きさに比例する。
よってブロディンの矢が男の灯を粉砕したということは、相手が弱いことを示していた。
それでもマント男は次々と青白い灯を放ってきた。質より量というわけだ。
ブロデインは灯それぞれに光の矢を放った。
自分の光の矢は必ず敵の灯を粉砕するのだが、ちょこまかと対応しなくてはならず、イラっとさせられる。
「ああっ、面倒くせぇ!」
そう叫んだブロディンは、身の丈ほどの大きな光の矢を作り出すと、相手に向かって振りかぶって一投した。
ブロディンの大きな一矢が、夜の闇を裂くように飛んでいく。
その明るさで照らされた建物たちの影が、石畳の上をくっきりと動く。
ブロディンのその一矢によって、マント男の青白い灯は次々に巻き込まれては砕け散り、全て消失した。
それを見て勝ち目がないと悟ったのだろう。マント男は逃げ出して、元来た横道にさっと身を隠した。
ブロディンが全速力で、男が立っていた位置に辿り着く。
男の入った横道を追ってはみたが、まんまと逃げおおせたようで、もうその姿を見つけることはできなかった。
*
窓硝子が木端微塵に割れて、アメリと私は全身に細かい硝子を浴びていた。
「フェリカ様っ!」
アメリが私を心配して透かさず叫ぶ。
「大丈夫、保護魔術かけてあるから」
それでも心配なアメリは私の顔を下から見上げる。
「お怪我は無いです?! ああ、お顔も……無事でよかったぁ! パーティ、明日なんですからね?」
そうなのよ、明日が婚活パーティだもの! 私もまずそれを考えちゃったわよ。
「アメリも大丈夫?! ああ無事でよかったわ!」
「フェリカ様が庇ってくださったからですよぉ」
アメリもなんともなくて、本当にほっとしたわ。
保護魔術で守られているとはいえ、アメリも私も硝子まみれ、座席にも足元にも粉々の硝子が飛び散っていた。少しでも動いたら、すぐに怪我をしそうだったわ。
「フェリカ様、じっとして。ちょっと待っててくださいね?」
生活魔法の熟練者アメリが、魔術であっという間に体に付着したガラスを綺麗に拭ってくれた。そして馬車の中も硝子の欠片をひとつ残さず、取り去ってくれた。
全てが片付いたころ、ブロディンが戻ってきた。
「小者だが、魔術使いが逃げやがった」
肩で息をしながら、ブロディンが悔しそうに報告する。
馬の様子を見てから戻って来たジオツキーは、珍しく怒りを顕わにしていた。
「他二人は気絶。……それと馬の様子が変です」
私たちは雨の降る中、馬の様子を見に行ったわ。
特段に変わりは無いようで、馬たちは大人しくしていた。
「どこが……? いい子にしてるじゃないの」
「目が違うんですよ。焦点が合っていません」
「そう言われてみれば……」
確かに目がとろんとしていた。馬たちも何か変だと気が付いているのだろう。様子を伺おうと耳をくるくる動かしていたけれど、なんだか動きが緩慢だったの。
でも私たちが見守っていると、すぐに本来の馬の動きを取り戻していった。
「きっと何かされたんでしょう」
雨の中ジオツキーが馬の首をさすりながら、気絶した男たちを憎々しげに一瞥した。
「やはり、息の根を止めておくべきでした」
*
気絶した二人を吐かせるというブロディンを残して、私たち三人は先に宿へと帰ることにした。
硝子が無くなった窓には、魔術で結界を張っておいたわ。大げさだけど、これが外も見えるし雨も入らないし丁度よかったのよね。
「アルマンは治安が悪いから……強盗かしらね?」
「もしかしてクイーンってことないですかぁ?」
アメリがクイーンの仕業かと疑った。
「まさか! ここ、劇場じゃないのよ? 私たち舞台に出演もしてないし。カードだって来ていないでしょ?」
「そうですけどぉ」
アメリは不満げに口を尖らせた。
「フェリカ様ぁ、前から不思議なんですけど、どうしてクイーンって、あんなことをするんでしょう? 出演者に何か恨みでもあるんですかねぇ?」
「何故なのかしら……。クイーンのことはわからないことだらけよ。明日の魔道具屋でクイーンの手がかりがつかめれば、何かわかるかしらね?」
雨脚が、更に強くなってきた。
馬車に打ち付ける雨の強さが、明日の魔道具屋行きが難しいと告げていた。
私は容赦なく鳴る雨音を耳にしていたら、なんだか気弱になってきてしまったの。
「ねえアメリ、雨もこんなに降ってきちゃったし、魔道具屋は見送りよね? 私、やっぱり幸先悪いのかしら。強盗にも襲われちゃったし、クイーンの手がかりもまだ見つけられないし、私の婚活パーティでのお相手探しも、……ホントに見つかるのかしらねえ……? ねえアメリ、大丈夫かしら?」
アメリはいつもこんなとき、『大丈夫ですよぉ、フェリカ様ぁ!』って励ましてくれる。
その声を聞きたくて、私はアメリに訊いてみた。
「えっ?……はぁ…そうですよねぇ……、お相手探しですよねぇ……。エ、エヘヘッ!」
アメリは否定はせずに言葉を濁して、私と目だけ合わすと苦笑いで返してきた。
ねえアメリ。
こういう時こそ、嘘でもいいからいつもの調子で、
『大丈夫ですよぉ』
と言って欲しいんだけどなあ。
いつもお読みいただきどうもありがとうございます!
この物語が少しでも面白いな、続きが読みたいなと思われましたら、ブックマーク、★、感想での応援をいただけますと執筆の励みになり嬉しいです(^^)/
次話【第38話】いざ大婚活パーティへ
フェリカは本命の婚活パーティへいよいよ、というかやっとw出発します!
本日13時代に投稿予定です。
なお【第39話】は17日の11時代に投稿予定です。













