表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/23

第12話 用心棒ミロク

「初めまして! ”マーニャ”さんで合ってますか?」

「はい……“トンヌラ”さんですよね?」

「そうですそうです。まあそんな固くならずに」


 ラヴクエを通して知り合ったある男女が、東区7番街の空き地で初めて対面した。

 軽く自己紹介を終えると、”トンヌラ”と名乗る男は”マーニャ”の手を引き、目立たない路地へと連れ込む。


 その様子を、建物の陰から盗み見る者が二人。


「アイツか……確かに危ないヤツのにおいするな」


 そう呟き、目を凝らして夕闇を見つめるのはリヒト。


「路地裏へ入っていくでござるよ」


 そしてリヒトの背後に立つのは、ラヴクエの用心棒であるミロクという男だ。

 髪は青く、腰には一本の刀、右目を眼帯で隠している。


「ミロク……その変な喋り方、どうにかならないのか?」

「ならないでござる。かたじけない」


 彼はかれこれ十年ほど酒場”ビッグハット亭”の用心棒を務めてきた剣士だが、アーウィンの提案により、今はラヴクエの用心棒という事でリヒトに付き従っている。

 男女の出会いを扱っている業種柄、何かと問題はつきものだ。

 時に発生する暴力沙汰や危険人物を、リヒトはミロクの武力を借りて何とかしているのだった。


 そして今回も同様。


 実は“マーニャ”はラヴクエの会員ではない。

 ラヴクエの場を借りて違法薬物売買をするならず者”トンヌラ”をおびき出すために、リヒトが仕込んだ偽物の会員。

 つまりこれは”おとり捜査”である。


「行ったな。追うぞ」

「御意」


 トンヌラとマーニャは細い路地を何度か曲がると、古びた小屋へと入って行った。

 少し間を置いて、リヒトとミロクもその小屋に忍び寄る。


 朽ちた窓枠から中を覗き込むと、地下へ続く階段があるのを見つけた。


「地下室……でござるか」

「突入するぞ。ミロク、用意は良いか?」

「いつでも行けるでござる」


 リヒトは階段を駆け下りると、勢いよくドアを開け放った。


「よーう、邪魔するぜ」

「誰だ!?」


 中にはマーニャを取り囲むようにして、3人の男が立っていた。


「俺はリヒトだ。トンヌラさんよぉ~、ウチのサービスを犯罪に使ってもらっちゃ困るなぁ?」

「チッ、つけられてたか……!」

「買うと言うまで帰してもらえなかったって、通報が入ったんでな」

「うるせえ。動くな」


 男の一人はそう言うや否や、マーニャの襟首を掴んでナイフを突きつけた。


「一歩でもそこを動けば、この女を殺──」


 言い終わる前に、男は気を失って倒れた。

 その背後には、さっきまでリヒトの脇にいたはずのミロクが立っていた。


女子(おなご)を人質に取るなど、言語道断でござる」

「コイツ、いつの間に!?」


 残された男二人は戸惑いながら後ずさり、腰からナイフを出してミロクに向けた。


「お、落ち着け、相手は一人だ!」

「死ねおらぁーッ!」


「──笑止」


 数秒もしないうちに、二人のならず者は床に伏していた。

 ミロクは何でもないような顔のまま刀を鞘に納める。


「安心せい。峰打ちでござる」


(すげえ……刀を抜いたのすら見えなかったぞ)


 リヒトは驚愕と感心を顔に浮かべながら、マーニャの傍へ駆け寄った。


「大丈夫だったか? 薬は吸わされてないな?」

「大丈夫だけど……怖かったわよぉ」

「そうだよな。協力してくれてありがとう。報酬を払うから、一度酒場に戻ろう。メシもおごるぜ」


 ミロクは泡を吹いて倒れている男三人を担ぎ上げて運ぶと、近くにある衛兵の詰め所の前に転がしておいた。

 リヒトはその上に”私たちは違法薬物の売人です”と書いた紙きれを乗せ、マーニャを連れて足早にその場を去った。


 これが、かつて”人斬り菩薩”と恐れられた剣士ミロクの現在の稼業。

 ラヴ・クエストが誇る、最強のトラブルシューターである。


(幕間 完)

ブクマ・評価・感想くださるとモチベーションが5億倍になりますので切実によろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] トンヌラとマーニャwwww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ