表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/5

酔っ払いどもの知略とは

「みんな、聞いてくれ!」


 頭にネクタイ鉢巻で腹は福笑いの落書き姿の岡田が立ち上がる。

 もんのすごい真剣な顔だが真っ赤。酒で真っ赤。しかも目が据わってる。


「みんなのおかげで、うちの会社も来年で5周年を迎える!」


「ういっす! めでてえっす!」


「岡田ちゃんのおかげよーー! ありがとー、しゃちょー!」


「しゃっちょウさんステキっ!」


「ありがとう、ありがとう、みんな、こんな俺についてきてくれてありがとう」


 男泣きしながら岡田は続けた。


「そこで来年の創業5周年、記念出版をやりたいと思う!」


「イエーーーイ!」


「きっねっんっ、きっねっんっ」


「ちょっとあたしの酒、空なんだけど!」


「ビンごと自分のとか何ほざいてんだ、メガネ」


「あんだとこの童貞が!」


 半分は特に意味もなくノリを合わせ、もう半分は飲むかケンカしているか。だいぶカオスな中、岡田はアイディアをぶちまける。


「来年は小説家のANNNYAROUの作品を集めた短編集をシリーズで発刊したい! 全巻予約購入者には特典をつける!」


「は? 正気ですかあんた」


「お金どうすんのよ」


「こないだ株で儲けた」


「かーーーーーっ! これだから金持ちは!」


 岡田はどういうわけか昔から金運がいい。それはもう神がかっているレベルだ。株を買えば大儲け、ビットコインで大儲け、くじを買えば大当たり、たまに買う馬券は万馬券だ。

 だがその分の運を使い果たしたように見た目が悲しい。そして女にモテない。ステータスは金運に全フリであった。


「まあそういうわけで、どうせなら面白い事がしたいじゃないか。それぞれに『ファンタジー』とか『異世界恋愛』とかカラーを決めてだな、傑作短編集と銘打って出してみたら楽しそうかな、とな」


「めんどくさそうですけどね、短編集とか」


「作家がOKするかだよね」


「でも面白そうじゃない? あたしはやってみたい」


「岡田くんにはいつもお世話になってるもの〜、手伝っちゃうわよ〜」


「例えばR18作品とかはどうするんですか? 全巻予約は成人のみとか?」


「いや、R作品は特典にする。成人版の特典をR18短編集を選べるようにして、未成年にはイラスト集のみとかな」


「ははあ。いや、悪くないんじゃないっすか?」


「テーマにあったカラーを決めて、本のタイトルはそのカラーに合わせていきたいんだ」


「あ、それ面白そう。R18ならピンクとかブラックとか?」


「ピンクだとエロ限定のイメージだからブラックかな」


「そっか。タイトルってことはブラックなんとか、って感じよね?」


「ですね。ブラックリストとかレッドデータとかどうっすか?」


「あ、じゃあイエローカードでR15作品集は?」


「子どもも見るかもしれないならR15で集めて売るのはムリだよな」


「そっか。あ、じゃあオレンジブック」


「アメリカのNCSCの?」


「違う、アメリカだけど薬の実験結果とかまとめたやつ。うちお姉ちゃんが薬剤師でさ」


「国家規模の危機の話と薬師や薬剤師の話か。いっそまとめちゃうか? 少なそうだしさ」


「うっわ、楽しくなってきた。じゃあさじゃあさ、他の色も決めようよ。沢口、ホワイトボード!」


「ういっす」


「そうすると酒が足りないわね。誰か酒調達してきて!」


 なぜ酒が必要なのか。だがそのよく分からない注文に誰も疑問を持っていないようだ。

 社員全員が酔っ払いながら本腰に入った。


「あ、いや、今日はとりあえず決定だけで、休み明けに案を持ち寄って話し合おうかなって……」


 慌てて岡田が止めようとするがもう遅い。


「何言ってんのよ! 鉄は熱いうちに打てって言うでしょ! 今やらないでいつやるの!」


 マキが完全に酔った目で岡田を睨む。

 岡田の肩に長年の悪友である高崎が手を置いた。


「やめとけ、もうムダだ。マキ先輩にスイッチが入った。他のヤツらの目を見ろ。あいつらもムダにやる気だ。お前の敗因はこんな面白そうなことを酒の席でぶち上げたことだ。もう手遅れなんだよ……」

「た、高崎……」

「マキ先輩! 俺ホ◯◯ト◯◯ータでお菓子がいいと思います!」

「高崎いいいいいいっ!」


 裏切りの高崎にすかさずマキのダメ出しが入る。


「商品名はダメに決まってんでしょ!」


「じゃあオレンジブックもダメ?」


「ダメだろうな」


「えーーー、じゃあクリスタルスカルで厨二病」


「それ採用!」


 ニャーロッパ出版の緊急会議は深夜、日付が変わっても行われたという……。合掌。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ