表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Swish ースウィッシュー  作者: 青空 翔
プロローグ
1/26

第0話 伊織英太郎

#4 伊織英太郎いおり えいたろう 中学三年

166cm 57kg ポジション シューティングガード


彼はかなり強いピュアシューター(シュートのフォームや動作が綺麗なシューターのこと)だった。

しかし、彼が在籍していた中学校のバスケ部は、弱小のクラブだった。

彼らの中学校は万年地区予選1回戦負けだった。伊織が入ったことで、戦果が期待されたが、それでもこれまでの伊織がいた二年とも準決勝で負けている。伊織にとって最後の中学校の大会への挑戦も、今終わろうとしていた。


※ ※ ※


5月、よく晴れた今日、準決勝が行われている体育館では、バッシュのスキール音が鳴り響いている。

ダム・ダム・ダム・ダムと規則正しくボールの弾む音が聞こえる。

電光掲示板には30-58の文字が光っている。

伊織がスリーポイントシュートを放つ。宙を舞うボールは美しい弧を描き、リングに触れず綺麗に吸い込まれていった。

「パツンッ」といい響きの音を出してボールがネットをくぐる。

33-58

電光掲示板の表示が変わった直後、

「ビーーーーーーーーーーーーッ」

と試合終了を告げるブザーが鳴り、同時に伊織の中学校におけるバスケは終わりを迎えた。


「終わった……」


伊織は自分でも気付かないうちに頬に涙を流していた。



それから10ヶ月後桜の咲いた4月、伊織は高校バスケの強豪校、川島高校の門をくぐった。今度こそ夢の全国大会の舞台に立つために。



伊織の新しいバスケと挑戦が今始まる。


読んでくださりありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ