表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/82

第七話 ロケットペンダント(学生時代)



学園卒業が迫る頃、私たちは最後の課題を与えられた。


「自らの魔力を込めた魔法具を作成せよ」


それは、単なる卒業試験ではない。

多くの生徒にとって、それは”想いを込めた贈り物”だった。


恋人同士で交換する者もいれば、恩師に贈る者もいる。

未来の自分のために作る者もいた。


そして、私が作ったのは──エメラルドの宝石が嵌め込まれた万年筆だった。


自分の手で生み出した万年筆を見つめながら、私はぼんやりと思う。


(この学園を離れたら、私はどうなるのだろう)


もう、二度とここには戻らない。

もう、二度と彼を見ることもなくなる。


──なのに、なぜこんなに胸がざわつくのだろう。







「学年成績上位五名の作品は、学園に保管されることになりました」


教師の発表を聞いた瞬間、私は静かに息を飲んだ。


私の作った万年筆は、学園に残されることになった。


──そして。


「シリウス・アストラの作品も、学園に保管される」


当然のように呼ばれた彼の名。


その瞬間、私は思わず教室の窓際を見た。

シリウスは静かに座っていた。


表情は、何も変わらない。

ただ、手元で小さなロケットペンダントを握っていた。


(……それが、彼の作った魔法具)


銀の細工が施された繊細なロケット。

中には、彼の瞳の色と同じ紫水晶が嵌め込まれている。


彼の大切な想いが込められたもの。

誰もそれを手にすることはできない。


私も──それを手に入れることはできない。


でも、本当は欲しかった。


理由は分からない。

ただ、何か”心の支え”のようなものが欲しかった。


卒業とともに、すべてが終わるのだと思うと、どうしようもなく寂しかった。


(……私は、どうかしている)








「今年の学年一位は──エステル・フォン・リヴィエール」


成績発表の日、私は変わらぬ表情でそれを受け止めた。


しかし、その後に続く言葉で、心が大きく揺れた。


「なお、学年成績一位の者には、学園長の気まぐれにより“可能な限りの願い”を叶えることになりました。」


──一瞬、心臓が跳ねた。


可能な限りの願い。


それはつまり、もし頼めば──


(シリウス殿下の作ったロケットペンダントを、私に……?)


思わず、視線を彷徨わせる。


遠く、窓の外を見た。


彼がいた。


淡々とした横顔。

何も変わらない。


あのロケットペンダントが、彼にとってどれほどのものなのか、私は知らない。

でも、魔法具には魔力だけではなく、作り手の想いが込められる。


ならば、彼もあれに何かしらの願いを込めたはず。


──私は、その願いを奪おうとしているのか?


(……私には、その資格があるの?)


迷いが、胸の奥を締めつける。


それに、これは間違いなく”おかしなこと”だ。


こんなことを願うのは、ただの未練。

卒業したら二度と会わない相手のものを、どうして私が欲しがるの?


“私は、シリウス・アストラ殿下の婚約者ではない”

“私は、彼と親しい間柄ですらない”

“私は、ただ遠くから彼を見つめていただけの存在”


──それなのに、こんなことを願ってもいいの?








私は、その日何度も迷った。


寮の部屋に戻り、ベッドに腰を下ろす。


窓の外には、夕焼け。


学園を離れるまで、もうあと少ししかない。


(このまま何も言わずに卒業すれば、何も変わらないまま終われる)


そう、分かっているのに。


何かが喉の奥に引っかかって、苦しい。


“それで、本当にいいの?”


自分の中の、もうひとりの自分が問いかけてくる。


そして、気づけば私は、ひとりの足で学園長のもとへ向かっていた。


迷いながらも、もう後戻りはできないと悟りながら。








学園長室の前に立つと、手が震えていることに気づいた。


一度、深呼吸。


ノックをして、中に入る。


「エステル・フォン・リヴィエールです」


学園長は、書類を整理していたが、私の姿を見て穏やかに微笑んだ。


「エステルか。よく来たね」


「……学年一位には、可能な限りの願いを叶えてくれるとは本当でしょうか?」


そう言った瞬間、緊張が走った。


学園長は、優しい眼差しで微笑んだ。


「もちろん。君は優秀な生徒だったからね。どんな願いでも、可能な限り叶えよう」


「……シリウス・アストラ殿下の作られた魔法具を、私にいただけませんか?」


学園長は、私をじっと見つめた。


驚くでもなく、咎めるでもなく、ただ静かに。


そして、やがて、ふっと笑う。


「……なるほど」


机の引き出しを開け、小さな箱を取り出した。


「これが、彼の作ったロケットペンダントだよ」


私は、震える手でそれを受け取った。


── ほんのりとした温もりがあった。


それが、彼の魔力なのだと気づいたとき、胸が詰まった。


「……ありがとうございます」


私は、その言葉を絞り出した。







私は、制服の下にロケットペンダントを忍ばせた。


──これで、終わり。


窓の外を見ると、彼の姿があった。


私は、知らず知らずのうちに指先でロケットペンダントを握りしめる。


──どうして、こんなに胸が苦しいのだろう?


名前を呼びたいのに、呼べない。


話したいのに、話しかけることができない。


やがて、彼の姿が遠ざかる。


その瞬間、気づいたら涙が流れていた。


(……これで、本当に終わり)


そう思いながら、私はそっとロケットペンダントを握りしめた。


誰にも知られぬように。


誰にも気づかれぬように。


──それが、叶わぬ恋の最後の証だった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ