表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/82

番外編30 観劇にはご注意を 後編


——エステル視点




アストラ王国に嫁いでから、少しずつ社交の場にも出るようになった私。


王子妃としての立場を求められる中で、流行や話題を押さえることもまた、立派な「勉強」のひとつ。




そんなある日。



「エステル様〜っ!今、王都で大人気の演劇があるんですよっ! しかも主演が、とんでもなくカッコいいんです〜っ!!」


と、サラが興奮気味に騒ぎ出し、

その横でミシェルも



「ただのイケメンじゃありません。演技力、気品、筋肉、すべてを備えた『奇跡の男』らしいです」


と、妙に冷静に煽ってきた。



「エステル様も、流行には敏感でいらっしゃったほうが。王都の貴婦人たちの間では、今や“彼”を知らぬ者はないそうです」



(……それは、確かに興味深いかもしれない)



もちろん、軽い気持ちだった。

サラとミシェルも付き添い、私はこっそり劇場へ向かったのだった。




──そして。



……確かに、主演俳優のレオン・クラヴィスは、圧巻だった。



整った顔立ちに、流れるような台詞回し、舞台映えする体躯。


ときおり客席に投げる視線のひとつひとつに、周囲の女性たちが一斉に息を呑むのも頷ける。



(なるほど……あれが、貴婦人たちが熱狂する理由)




ただ、それだけ。



……だったのだけれど。




帰宅したその夜。

普段通りに迎えてくれたはずのシリウス様の瞳が、ほんの少しだけ、冷たかった気がした。


 



——そして、夜が更けて




「……観劇、いかがでしたか?」


「えっ?」


「王都で話題の観劇を見に行っていらしたのでしょう?楽しめましたか?」


「そ、そうですね。ええ、確かに素晴らしい脚本、演出、そして出演者でした。」


「……ほう」



彼はベッドの隣に座りながら、ゆっくりと私を見下ろす。



「………特に主役はどうでしたか?」


「主役のレオン・クラヴィスは……」


「………」


「すごく堂々としていて……動きにも品があって……舞台映えのする方でした」


「……なるほど」


「演技力も素晴らしくて、舞台が進むにつれて引き込まれていきました。……すごい方ですね」


思い出すだけで、あの舞台の高揚感が戻ってくる。

そして………




「……腹筋も、とても綺麗だったと、伺いましたが??」



「そ、それはサラとミシェルが……! あのっ、私が言ったんじゃなくて……っ!」


「ふむ……。貴女はご自身の夫の腹筋について、十分に語り尽くしましたか?」


「な、なんですかその問いっ……!」


「つまり……“お仕置き”が必要かもしれませんね」


「え……ま、待ってっ、な、なんの話ですか……!」


「レオン・クラヴィスの演技を“目で味わった”のなら、私の愛は……“身体で味わって”もらいましょうか」


「ちょ、ちょっと殿下!お顔が怖いです!あの、穏便に、えっ、服を脱がすのはまだ早……!?」


「ご安心を。脱がすのは、私の役目ですから」


 



──その夜の“お仕置き”は、驚くほど丁寧で甘く、しかし逃げ場のない愛撫に満ちたものだった。



唇が、指先が、まるで「他の男なんて見てはいけない」と言わんばかりに、執拗に、愛しく触れてきて。


私はただ、シリウス様に身を委ねるしかなかった。




「……こんなに感じて。まさか、まだ私の身体のすべてを知っていないと?」


「う、うぅぅ……す、すみませんでしたぁ……!」





翌朝、鏡を見ると、首筋にはくっきりとした愛の証が……。


そして、当然のようにサラが大騒ぎしたのは言うまでもない。




「殿下、やるじゃないですか〜っ!! いや〜、令嬢・クラヴィス様完敗ですよ!これは!」


「うぅ、サラ、やめて……その話は……」




──教訓。

我が夫は、嫉妬も愛も全力で返してくるので、迂闊に“他の男”を話題にしてはならない。



けれど、こうして――


「私だけを見ていてください」と言われるのも、悪くないと思ってしまう私は、


やっぱり、世界でいちばん幸せな王子妃なのだと思うのでした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ