アスペルガー?おいしいの?
1年後の退院間近と言われた頃、
不本意ながら母に追い出されて別れてしまった元妻が見舞いに来た。
(いくら呼んでも帰って来なかった元妻だが、やっぱ来てくれたか)
俺はせんもう?状態。
(お前が居なくなって、俺はシンパパで頑張ってたんだぞ?負けて倒れたけどさ。)
帰って来て、子供らを見ててくれると言う。
母に追い出されてしまった元妻。
まぁ別れても子供らはお前との子だからなぁ
松葉杖で現れた俺に、
「歩いてる!化け物だ!」
息子は酷いことを言う。
寝たきりで指しか動かない俺を見てるんだろう。
懐かしい元妻を見て、泣きそうだった。
そんな折、謎の市の福祉関係だと言う人が俺にサインを求めて来た。
知らん人に託すのは嫌だったから、現金管理は元妻に任せる事にした。
数日して、母のケアマネを替えようと福祉の人に言われて、椅子からも転んで落ちる母を任せるのは不安だったが仕方なくサインする。
元妻に敵だった母を任せるのは申し訳ないしな。
翌日、母を送迎中に転んで、入院させるには家族の同意が居ると救急隊員から連絡があった。
息子に連絡したら、奇跡的に繋がった。
息子を現場に行かせて判断を任せた。
あと少しで退院なのに‥
母が入院したら会えないな。
主治医に話して早めに退院させてもらう事にした。
とりあえず、転んだら自力で立てるようにしないと‥
リハビリを頑張る事にした。
そう言えば、アスペルガーじゃないか?と妻に言われて訓練したなぁ
おかげでコミュニケーションは格段に上手くなって会社ではリーダーも出来るようになったっけ。
今度は身体のリハビリだ。
学生の頃に訓練して耳や鼻は動かせるようになったな。
最近では乳首もたまに動かせるようになって、修行中だったっけ。
心臓は止められなかったけど、何事も訓練だ。
リハビリ訓練を増やした。