表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幸福  作者: 碾貽 恆晟
本編
8/13

第8話 文




 私は昼休み、あきに会いに行った。もちろん、いない可能性も十分あった。けれど、今しか、この機会はない。そう思って、行ったのだ。


 天が私に味方したのか、それとも単なる偶然か、どちらかはわからないが、彼は図書室の貸し出しスペースに座っていた。


 周りには誰もいない。私は、そっと彼に近づいて、恐る恐る声をかけた。


「文くん、だよね?」


 私の声にハッと、少し驚いたような表情をしたのち、彼は取りつくろったような笑みを浮かべて、私に応えた。


「はい。そうですが……」


 彼はこちらを窺うような視線を向けてくる。私の顔を眺めて、記憶の中から私が誰なのか、思い出そうとしているようだ。


「え〜、と。偶に、来てますよね。なにかようですか?」


 思い出してホッとしたのだろうか、彼は無垢な笑みで、私に問うてくる。


「ようって言うか、文くんは、沙良ちゃんと付き合ってるって聞いたんだけど、本当?」


 驚いたような表情をする文。その話題が出るとは思っていなかった、と言った顔だ。


「えぇ、本当ですが……」


 まるで不審人物を見るような瞳で言ってくる。


「それじゃあ、……沙良がイジメをしてたことも知ってるよね?」


 文くんの笑みは凍りつき、まるで何を言っているのかわからないと言うように、ポカンとしている。対照的に、私はとても笑顔で、話しているだろう。それが、自分自身、わかる。


「沙良はね、とある女子生徒を散々いじめてたんだ。まぁ、名前は伏せておくよ。で、彼女はクラスメイトや教員にはバレないようなイジメをしていた。その人を無視したり、わざと馬鹿にするような声をかけたり、教材をゴミ箱に投げ捨てたり、弁当を捨てたり、まぁ色々やっていたんだよね」


 文くんはとても驚いた表情で、私はとても満足だ。


 普段なら絶対にしない口調だけど、それをどこかで楽しんでいる私がいる。


「それを……それを、なんで僕に話したんですか?」


 私はジーっと彼を見つめる。


 彼は、私が続きを促すように見つめ返してくる。私は、それが面白くてニコニコと目を合わす。


「ふ〜。そんなに聞きたい?」


「……はい」


 迷うような逡巡も好奇心には敵わなかったのか、彼は肯定の言葉を口にした。


「私はね、彼女と友達だったんだけどね。イジメを止めるように言ったら、ハブられちゃったんだ。だから、私は彼女があのままずっと幸せな顔をしてるのは嫌だなんだよ」


 我ながら、随分と良く回る口だと思う。


「しょ、証拠はあるんですか?」


「もちろんあるよ」


 私が、自分で、私自身がイジメられてたシーンをとった動画。ブレザーに隠したスマホで録画した。


 父が中学になった時に買ってくれたものだ。


 『あった方がいいだろ』と、言って気まぐれにくれたのだろう。


 まぁ、撮った画像はそうとうブレてるし、判断できるのは音ぐらいだけど、彼が本当に彼女を好きなら、声で判断できるだろう。


「それを、見せてください」


 キツイ口調で、彼はそう言ってきた。


 驚きからは回復したようで、彼は、こちらを疑いの目で見ている。


「う〜ん。どうしようかな」


 これまで読んだ小説に出てきた、小悪魔っぽいキャラクターを思い出しながら、私はそれを真似して、彼をおちょくってみる。


 ムッ、とした顔をする文くん。


 私は、『予定通り』なんて思いながら周りを見渡す。


「放課後、どこか二人だけになれるところある? まぁ、あったら教えてあげるよ」


「……本当ですか?」


「嘘言ってどうするの?」


 笑顔で私は答える。これで、二人きりで、色々できるね、そう思いながら、彼を眺める。


「それじゃあ、放課後、ここに来てください」


「まさか、放課後の図書館で話すのかい? それじゃあ、二人だけにはなれないよ?」


 私は、揶揄からかう。


 今は、良い気分だ。


「そんなわけないじゃないですか。案内するんですよ」


 彼は私の方を真っ直ぐ見つめながら、そう言った。


 「ふ〜ん」と言いながら私は彼に背を向け、図書館から出て行く。


 あぁ、放課後が楽しみだよ。私は、私にそう言い聞かせた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ