表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
493/497

第八章 夢を貪る風⑥

 朝。

 アレックスはご機嫌な気分で目を覚ました。

 昨夜、自室に戻って床に就いても、しばらくは興奮気味で中々に寝付けなかったが、睡眠時間が短かったとは思えないほどに体調がいい。


(おっし)


 背中に羽でも生えているかのような気分だった。

 アレックスは布団から出て立ち上がると、肩をグルグルと回した。

 今日も早速鍛錬だ。あの人に相応しい『刀』になるために。


(まずは朝飯を食うか)


 鍛錬は食事からだ。それはアスリートも引導師も変わらない。

 同室のメンバーを誘って食堂に行くか。

 そう考えて、アレックスがセイラたちの方を見やると、意外にもセイラたちはすでに起きていた。セイラも琴姫もだ。

 浴衣姿のままの二人は、何故か一つの布団に対して挟むように正座していた。

 その布団には誰も寝ていない。ただ敷かれただけの布団だった。

 それを神妙そうな顔で、セイラたちは見つめているのである。


(……? 何してんだ?)


 アレックスは小首を傾げた。そうして二人に近づくと、

 ――すうっ、と。

 その布団にセイラが触れた。


「……冷たいわ」


 緊張した声でそう呟く。

 琴姫も息を呑みつつ、恐る恐る布団に触れた。


「う、うん。冷たいね」


「……いや。何してんだ? お前ら?」


 アレックスはそう尋ねた。

 が、すぐに気付く。その無人の布団はラシャのモノであることに。

 そして、深夜、アレックスが起きた時と変わらずそのままであることに。


(………あ)


 アレックスの頬に朱が入る。


(そ、そういうことか……うぐっ)


 そして昨夜の嫌な夢も思い出す。

 折角のご機嫌な気分に水を差すような悪夢だ。


(いや、完全に忘れてたけど、流石にオレにNTR願望なんてねえよな?)


 そのはずだ。

 なにせ、剛人には異性として何の感情もないのだから。

 緊張した様子で布団を見つめるセイラや琴姫とはまるで違う。

 対し、あの人のことを思い浮かべると、こんなにもドキドキするというのに。

 もし、あの人に頬でも撫でられたら、それだけで心臓が破裂してしまうかもしれない。

 こんな想いを抱くのは、あの人に対してだけだった。


(……まあ、ラシャがこんな状況だしな。変に影響されただけだろ)


 アレックスはそう結論付けた。

 ともあれ、


「……ラシャはまだ戻って来ねえみたいだな」


 アレックスはセイラたちに声をかけた。二人はビクッと肩を震わせた。


「一応あいつの計画は成功したってことじゃねえか? なら、きっと疲れてるかもな。とりあえずオレらは飯でも行こうぜ」


 アレックスは苦笑を浮かべつつ、二人にそう提案した。

 セイラたちはアレックスの顔を見て、コクコクと頷くのだった。



       ◆



 同時刻。

 私服姿の刀真は少し欠伸をしながら、天雅楼本殿の庭園沿いにある廊下を歩いていた。

 食堂で朝食をとるためだ。

 昨夜は久しぶりに姉である刀歌と話し込んでいた。

 そのため、かなり遅くまで起きていたので少しばかり寝不足だった。

 なお刀歌はすでに起きていて、訓練場に行ったそうだ。スマホに連絡があった。刀真も朝食を食べたらすぐに行くつもりだった。今日は桜華師――姉の師も朝稽古に参加しているらしい。刀真としては名前ぐらいしか知らない御影家の中興の祖である。凄く興味があった。


(僕も頑張らないと)


 幼くとも刀真も引導師(ボーダー)の端くれだ。

 大きな戦いが迫る今は、少しでも訓練をしておきたい。

 欠伸をかみ殺し、改めてそんな決意をして歩いていると、


(……あれ?)


 廊下の奥に人影があった。

 廊下の縁に腰を掛けている。近づいてみるとそれは剛人だった。

 刀真の兄貴分は、寝間着である浴衣姿のまま一人で庭園を眺めていた。


「……剛人兄さん?」


「……おう。刀真か」


 刀真に気付き、剛人が視線を向けた。

 その顔は早朝だというのに、まるで黄昏ているようだった。


「に、兄さん?」刀真は眉をひそめた。「何かあったの?」


「……ああ」


 剛人は再び庭園に顔を向けて遠い目をした。


「色々あったんだ。そう。色々とな」


「そうなの?」


 兄貴分の様子に小首を傾げる刀真。

 何にせよ、落ち込んでいるとかではなさそうだ。


「あ。そうだ。僕、僕らの部屋に稽古用の木刀を置いてるんだった」


 剛人の顔を見て思い出す。

 刀真は剛人と自分に割り当てられている客室に向かおうとした――が、


「……待ちな。刀真」


 右腕を剛人に掴まれて止められた。刀真はキョトンとした顔で剛人を見やる。


「どうかしたの? 剛人兄さん」


「今はダメだ。刀真」


「え?」


「お前にはまだ刺激が強すぎる。つうか……」


 剛人は刀真の右腕を掴んだまま嘆息した。


「まだガキんちょでもお前も男だしな。俺が見せたくねえんだよ」


「? どういうこと? 剛人兄さん?」


 刀真は困惑した。対し、剛人はかぶりを振って、


「お前の木刀なら後で俺が取って来て渡してやるよ。訓練場にも備えはあったしな。とりあえず今は部屋に行くな」


「……よく分からないけど」


 刀真は眉根を寄せつつも、「ま、いっか。うん。分かったよ」と素直に応じた。

 そうして最初の目的通り、刀真は食堂に向かった。

 その後ろ姿を見送りながら、剛人は少しホッとした。

 流石に九歳児にはとても見せられない。あればかりは……。


「……昨夜は無茶もさせちまったしな」


 彼女――ラシャは今、剛人の部屋で眠っている。

 生まれたままの姿をシーツで覆っただけの格好でだ。

 たぶん、しばらくは起きることもない。


「ったく。俺って奴は」


 剛人はボリボリと頭を掻き、呆れたような笑みを見せた。


「結局、欲望丸出しじゃねえか」


 昨夜のラシャの来襲。

 いつものように逃げ出すことは可能だった。

 しかし、昨夜のラシャは今までと覚悟が違っていた。


『……アタシはあんたに死んでほしくネエ』


 この上なく切実で真摯な言葉だった。

 陸妃との実力差を思い知った直後では尚更だ。

 きっと、今のままでは生き残れない。


『あんたが刀歌に惚れてるのはよく分かってる。けど、あえて言うよ。ゴウト』


 一糸も纏わず、震えながらも全身を剛人に預けて、ラシャは真っ直ぐな眼差しで告げた。


『あんたは引導師(ボーダー)なんだよ。なら、もっと強欲に生きな。惚れた女は全員自分の女。刀歌もアタシたちも全員守ってみせるって言っておくれよ』


 勇気を振り絞っている彼女のその言葉は、剛人の心を強く打った。

 そうして――。


「……そうだよな。ラシャ」


 剛人は空に拳を突き出して強く固めた。


「俺はもっと強欲に生きてやらあ。惚れた女は全員守ってみせるさ」


 と、そんな格好いいことを口にしつつも、


「…………」


 拳をかざしたまま、長い沈黙が降りる。

 ややあって、剛人は天を見上げて顔を両手で抑えた。

 健気で真摯なラシャを愛しく思ったのは間違いなく事実。

 けれど、あの時。

 彼女と体を重ねた時に無茶くちゃ押し当てられたのである。

 刀歌にも劣らないその大いなる実りを。


「……おっぱいさまには勝てなかったよ」


 これもまた真理だった。

 自己嫌悪でへこむ剛人であった。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
素直でよろしい… 布団が冷たい→帰ってない→ほんとに行方不明になった、とか邪推してたからちゃんとした?理由で良かった
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ