表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/79

第二十三話


『――こちら、ヴァルツォーク連合所属、第三水輸送師団。貴国の領空通過に際し、我が艦隊の護衛随伴に感謝する!』


「こちらレジェール王国所属、ギルド飛行隊隊長のユウキ・センディットだ。急な話だったんでこっちの艦隊は出せないが、代わりに俺達が貴艦らの旅の安全を保証する。ま……せいぜいレジェールの空を楽しんでくれ。以上」


「わぁー! さすが、ユウキさんはやっぱりかっこいいです! あ、もちろん僕にとってはルカさんの方がかっこいいですからねっ!」


「そうか!? ありがとうフェリックス!!」


「ふーん? いつもは面倒だからって、隊長みたいな大役は私やリゼットに押しつけるのに。このくらいの依頼だとあのユウキさんも真面目に仕事するのね。意外だわ……」


 ギルドマスターによるルカへの直接依頼当日。

 レジェール本土から遠く離れた国境沿いの雲海の上。

 

 地鳴りのようなエンジン音と共に大気を震わせるヴァルツォーク連合の水輸送艦隊に、ユウキを隊長としたレジェールのフェザーシップ部隊が合流していた。


「っていうか、私も連合の艦隊は何度も見てきましたけど、今回はまた一段とゴリゴリな編成ですね。それだけクリムゾンフリートを警戒してるってことなんでしょうけど……」


 コックピットから身を乗り出したリゼットが見つめるのは、三隻の巨大な水輸送船を中心に、円を描くように護衛艦がその周囲を固める鉄壁の艦隊。

 多数の駆逐艦や戦艦、さらには空母まで引き連れた連合艦隊は、これから国でも滅ぼしにいくかのような大戦力だ。


 しかも今はそれに加え、レジェール航空組合に所属する30機以上のフェザーシップ隊まで護衛している。

 いくら全空最強最悪の空賊とはいえ、この艦隊に戦いを挑むのは自殺行為もいいところだろう。


「実際連合はこの艦隊で、襲ってきたクリムゾンフリートを全滅させるつもりだろうぜ。わざわざ広い空を探し回るより、向こうから出てきてもらった方が手っ取り早いってわけだ」


「そ、そんなぁ……! それならせめて、僕達が一緒の間は出てこないで欲しいです……」


「ところで、ルカは久々のギルドはどうでした? 先生とも会えたんですよね?」


「ああ! 数年ぶりだったがお元気そうだったな。俺の事も、ずいぶんと気にかけてくれてな!」


 リゼットに話を振られ、ルカはアズレルの背に乗りながら感慨深そうに頷いた。

 

 ルカの言う先生とは、レジェール青空航空組合の組合長を務めるマリアンヌ・ホーエンハイムという女性のことだ。


 すでに老齢を迎えた聡明な女性であり、組合長以外にもレジェールの子供達が通う幼年学校の校長も務めている。

 そのため、幼い頃のルカとも何度も面識のある間柄だった。だが――。


「むーーーーっ! それはいいけど、どうしてボクがこんな格好しなきゃいけないのさー! 重いし飛びにくいし、もう全部ぽいーしてもいい!?」


「が、我慢するのだアズレル! 今回は俺達が参加していることは秘密なのだ! もし空賊が出たらぽいーしていいが、それまではこの〝フェザーシップっぽく見える鎧〟を脱いではいかん!」


「ぶーぶー! ボクにこんなひどい格好させるなんて……あとでぜーったいに、空マグロの丸焼き食べさせて! そうじゃないと許さないからー!」


 横一列になって飛ぶルカ達に、アズレルはくぐもった声で必死に抗議の声を上げる。


 だがそれもそのはず。


 見れば今のアズレルは、鼻の先にくるくる回るプロペラのおもちゃをぶら下げ、翼から尻尾の先までに何枚ものベニア板がロープで無理矢理くくりつけられていた。


「なんでも、先生は今回の依頼に俺とアズレルが参加出来るよう、色々と頑張ってくれたらしいのだが……」


「バロアですよね……私の耳にも、あの人が〝最後までルカの参加に反対した〟って話が入ってきてます。はぁ……前にルカをギルドから追放したことといい、本当にどうしたらいいんでしょう……」


「噂には聞いてたけど、まさか宰相の〝ドラゴン嫌い〟がそこまでなんてね……私の知ってるあの人は、いつも〝真面目で優しい立派な人〟って感じなんだけど……もしかして、ルカがなにかしたんじゃないの?」


「誓ってそんなことはしていない! というか、俺はそもそもその宰相殿と会ったことすらないのだ!!」


 結局、バロアの反対を受けたルカとアズレルは、表向きこの依頼に参加することはできなかった。

 だがそれでも食い下がったマリアンヌは、全ての責任は自分が取る覚悟で秘密裏にルカに同行を依頼。

 

 クリムゾンフリートが現れれば竜騎士として戦い。

 現れなければ、そのまましれっと帰ってくればいい。

 可哀想なアズレルの変装には、そのような狙いがあった。


「だが事情はどうあれ、俺は今回のことで勇気とやる気をもらったぞ! この空にはまだ俺とアズレルを……竜騎士を必要としてくれる人が沢山いる。俺達を頼りにしてくれる人がいるんだと……そうはっきり思えたからな!!」


「ふふ、そりゃそうですよ! 私もずっとそう言ってたじゃないですかっ!」


「ぼ、僕だって! 僕にも、ルカさんが必要なんです!」


「まあ、あんたには私も助けてもらったし? 実際、意外と頼りになるし……もっと自信持ってもいいんじゃないの?」


 自分にはまだ、必要としてくれる誰かがいる。


 たった一ヶ月前には確信できなかったその事実を胸に、ルカは共に空を飛ぶ仲間達に笑みを向けた。


「だったらなおのこと、空賊共の好き勝手にやらせるわけにはいかねーな。ここは一発ビシッと決めて、あの〝ご立派な宰相殿〟をわからせてやろうじゃねぇか!」


「はい! ありがとうございます、ユウキさん!」


「うえーん! ボクは早く帰りたいよー!」


 ――――――

 ――――

 ――


「見えたわ。間違いなく連合の水輸送艦隊よ」


「おいおい、なんだよあの数は? たかが空賊相手にぞろぞろと……連合の奴ら、死ぬほど俺達にびびってんじゃねーか! なあ! ぎゃははは!」


 そこは、赤い船内灯に照らされた薄暗い船の中。

〝潜望鏡〟から外をのぞき込んだ性別も年齢も様々な船員達が、口々に連合艦隊を馬鹿にした笑い声を上げる。


「どうだお前ら、〝俺達の水〟は見つかったか?」


「たった今見つけたところです。けどどうしますキャプテン。連合もさすがに〝今回はガチ〟みたいですけど」


「そいつは笑えるな。ガチだろうとなんだろうと、連合の雑魚共に俺達が負けるかよ。さーて……どれどれ? んんんん? っていうか……なんか、変なのがいるな? なんだあのフェザーシップ?」


 集まる船員達の奥。

 狭い金属製の通路に甲高い靴音を響かせながら、その〝素顔を仮面で隠し〟美しい紫色の髪を背中になびかせた黒コート姿の人影が現れる。

 キャプテンと呼ばれたその人物はそのまま潜望鏡をのぞき込むと、その先に〝あるもの〟を見つけ、やがてその肩を小刻みに震わせ始めた。


「ク、クク……っ! おいおいおい……まさか、あそこで飛んでるのはドラゴンか? あ、あんな下手くそな変装なんかで……バレないとでも……ク、ぷぷっ! あーーーーっははははははっ! い、いくらなんでも……ば、馬鹿すぎだろ……っ!? ぷはははははは! ひー! お腹痛い!! うひー!!」


「やべえ! またキャプテンの笑い上戸が炸裂しちまった!!」


「お気を確かに、キャプテン!」


「だ、大丈夫!? 誰か、レターナにお水持ってきて!」


「ごきゅ! ごきゅ! ふぅ、すまん……貴重な水をくだらんことに消費してしまった。だがそれにしても、まさかレジェールの竜騎士がいつのまにか復活していたなんてな……となればこの戦い、簡単にはいかないぞ」


 ひとしきり船内を笑い転げた後、部下に助け起こされたクリムゾンフリートのキャプテン――レターナは、すぐに切り替えて咳払いを一つ。周囲の部下を見回して言った。


「いいだろう! お前ら全員、今から戦闘配置につけ! 連合がどれだけ戦力を集めようが、俺達クリムゾンフリートは、連合がこの空から消えるまで戦い続ける! そしてよーく聞け……あの艦隊にくっついている〝脳筋竜騎士〟が俺の知っているあいつなら、お前達が相手をするには荷が重い。無理に戦わないで、必ず俺の前におびき出せ。いいな!!」

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ