表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/21

関数魔法、実演

 王立魔導学院、第三実技演習場。

 そこは通常、上級生や講師陣による高度な実験、あるいは儀礼的な公開魔法のために使われる場だった。


 その中央に、今、ひとりの“異端者”が立っていた。


 篠宮蓮。

 隣には、学院長セリウスが腕を組んで見守っている。


 彼の前方には、召喚魔法によって出現した模擬魔獣 《ストーンゴーレム》。

 魔法に対する耐性を持つ、演習用としては最も堅牢な標的。

 


「では、篠宮蓮殿。君の言う“関数魔法”とやらを、見せてもらおう」


 バルネが腕を組んで、冷たく言った。

 周囲には他の講師陣、数人の上級生たちが集まり、懐疑と興味をない交ぜにした視線を投げていた。


「……わかりました」


 蓮は頷き、腰の魔導端末を起動する。

 光を帯びた透明なパネルが宙に浮かび、そこに記述されたコードが浮かび上がる。


 ――――――

 def fireBurst(power: int = 5):

mana = adjust(power)

cast("Flame", mana)

 ――――――


  蓮は短く呟くように言った。


「fireBurst(7(セブン))」


 次の瞬間、彼の手のひらから魔力が収束し――


 ズドンッ!


 轟音とともに放たれた紅蓮の火球が、ストーンゴーレムの胸部を直撃。

 その部分が爆裂し、煙が立ち上る。


「なっ……!」


「いまのが、関数詠唱……?」


 場にざわめきが広がる。

 


 蓮は続けて、別の関数を選択する。

 ――――――

 def shield(radius: float = 2.0, duration: int = 5):

generateBarrier(radius, duration)

 ――――――


 「shield(3(スリー),(ポイント)5(ファイブ)  8(エイト))」


 青白い光が周囲を包み、三・五メートル半径の魔法障壁が展開された。

 魔力の消耗は最小限。呼吸も乱れず、詠唱もわずか一言。


「ば……馬鹿な。そんな短詠唱で、ここまでの精度……!」


 バルネの隣にいた女性講師が思わず声を上げる。


 魔法とは、本来長い詠唱と精神集中によって行うもの。

 単なる“記録と再生”ではなく、魂との交信であり、魔力の律動を自身に刻む儀式だ。


 だが、この青年は――

 それを、“引数を指定して実行”するだけで達成してしまった。


 

「蓮殿……その“関数”は、事前に書かれているのですか?」


 学院長セリウスが問いかける。


「はい。構造と流れを先に整理しておいて、使う時は必要な変数だけ指定します。再利用も効きますし、暴発もしにくい。魔力量の計算も事前に決められるので、効率的です」


「……まるで、魔法が“工学”であるかのようだな」


 セリウスの瞳に、一筋の光が宿る。


 一方で、他の魔導士たちは依然として困惑と警戒の表情を浮かべていた。

 


「確かに、実用的ではある。しかし……これは“魔法”なのか?」


 バルネが呟いた。

 だが、その問いにすぐ答えたのは、後方にいた若い学院生の一人だった。


「“動けば、それは魔法”じゃないですか。少なくとも、僕にはそう見えました」

 


 沈黙のなか、蓮は微かに笑った。


 この世界の“魔法”が、再現性と合理性に目を向けた瞬間だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ