表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/30

集会


 優しいと思ってたのに。やっぱ強引なの。


 むりやりドレス着せられた。ぴぇ。

 

 王達の集まりに参加できるのは嬉しいの。そこで知り合う事で、今後関係を深められるかもだから。でも、ドレスなんてやなの。


 なんだか動きにくくて、やなの。


「似合ってる。とても可愛いよ」


 そんな言葉で喜ぶほど安くないの。何が安いのか分からないけど。


「しゃぁー」


「怒った?でも、これでも一応ちゃんとした集まりだから。ドレスアップは基本だよ?」


「……ぶしゅ」


「何その、納得しきれないけど、間違ってないって言いたげな顔」


 ……笑うと一段と可愛いの。元々、女の子かって間違うほど可愛いけど。


「どうしたの?」


「なんでもないです。会えるなら、我慢します」


「うん。あっ、そういえば、他の王達は多分、君を愛姫だと認識してないと思うんだ。会った事ないなら尚更。だから、僕の側を離れないで。僕が紹介するから。君に傷を作りたくないんだ。だから、聞いてくれる?」


 傷って言えば、アザがないの。どうして。あんなに、肌を見せたくなくなるようなアザがあったのに。


「アザ。魔法で治らなかったのにどうして」


「治しておいた。ドレスを着せてる間に」


「あ、ありがとうございます」


 どうしてなんだろう。ゼーシェミロアールの兄に頼んで、治してもらっていたんだけど、全然治らなかったのに。


 これが、生命の王。


「エレシェフィール、笑顔」


「ふぇ」


「笑ってる方が可愛いよ。っていうのは良いとして、印象。例えばだけど、怖い顔してる人と笑顔の人。どっちと一緒にいたい?」


「笑顔」


「うん。それだけってわけじゃないけど、第一印象なら、それだけだ。だから、初めて会うなら、笑顔を意識していた方が、好印象を持たれるんじゃないかな?」


 それは分かったけど、ずっと笑顔でいるなんて難しいよ。


「……ゼロがさっき、一人で着替えてたんだけど、後ろ見ると、寝癖が酷かったんだ。本人気づいてないから、笑った後に、こっそり直してあげたんだ。ゼロの寝癖って、かなり頑固で直すの時間かかってバレたけど」


「ふぇ⁉︎ゼーシェミロアール様がそんな事が⁉︎ぷみゅ。意外と可愛いところあるの」


 初めて会うから、緊張してた。ドレスいたとかそういうのもあったけど。


 それで、笑顔なんて、できなかった私を笑顔にしてくれたのは、ちょっとした可愛い情報だった。

 

 いつも朝身支度済ませてから私を起こしにきてくれる。私がベッド以外のところで寝ていると、ベッドに移動させてくれる。


 頼りになる。それしか知らなかったゼーシェミロアール様の以外だったの。


「笑顔になった。さっき、笑顔の方がって言っていたけど、作られた笑顔じゃない。自然の笑顔が一番だよ。まぁ、これ全部、僕が思っているだけの話だけど」


「そうかもしれませんが、私も、そうだと思います」


「……ありがと。それじゃあ、行こうか」


「はい」


 私は、フォーリレアシェルス様と手を繋いだ。不安なのが、手に伝わってると思う。フォーリレアシェルス様は、笑顔を見せて安心させてくれる。


      **********


 二十人弱の集まりだから、人数的には少ないけど、なんだろう。なんだか、いたくない。


「あー、みんなー、魔法禁止ー!愛姫が怖がってる!」


 フォーリレアシェルス様が、みんなに聞こえるように言ったの。これで、隣にいるのが愛姫なんだって、みんなに伝わる。


 どうしよう。認められなかったら。こんなの愛姫じゃないとか言われたら。


「エレシェフィール、フィルって珍味好きなんだ。だから、後で一緒にって誘われてるんだけど、行ってみる?」


「いやです。私甘いものが好きなので」


「へぇ、変わってないね」


「ふぇ⁉︎」


 ふにゅぅ。このほんのりとくる甘さは、大好きなグミなの。


 甘いものはご褒美。あまり食べちゃだめって言われているから、嬉しいの。


「これ一個だけだけどね。君のその体質があるから。でも、また今度あげる」


「ありがとうございます」


「おい!女の子を口説くのに餌付けは無しだ!」


 えっと、ジョドゥボンゴ様。茶髪で高身長なの。


 ところで餌付けってなに?


「ちょっと美味しいグミで笑顔にさせてあげただけだよ。餌付けなんてしてない」


「……フォーリレアシェルス様、今度はいつもらえるの?……もらえますか?」


「うーん、その敬語を止めない限りはあげないかな?様もなしで」


「フォーリレアシェルス、今度はいつくれるの?」


「君の体質からして、一日一個かな。今はそれで様子見」


 甘いものは、魔力吸収量をあげる。魔力吸収量が多い私は、これ以上上げないようにって食べてないの。


 でも、少しなら良いの。その調整は、ゼーシェミロアール様がやってくれてる。


「ふみゅぅ。嬉しいの」


「……」


「みゅ?」


「エレシェフィールは、一度に全員と話すと大変だと思うから、誰と話す機会を設けようか」


「アディとイヴィはどうだ?」


「良いかも」


 アディ様は、ちょっと怖いの。でも、フォーリレアシェルスとゼーシェミロアール様が、勧めるなら、大丈夫だと思う……思いたい。


「先日は、気づかずに申し訳ありません。エレシェフィール様」


「こん前は、寒い中来てくれてあんがとなぁ。俺様が気付けなかったばかりに、もてなせなかった。今度は、必ずもてなしてやるから、期待しとけよぉ」


「……良い人なの⁉︎じゃなくて、その、会ってくれないから、ちょっと不安で」


 失礼のないようにって思っていたのに。これじゃあ、仲を深めるなんてできないかも。大失敗。


「不安?なら、それを感じさせちまった俺様達は、それを忘れさせねぇとだなぁ」


「そうですね。ですが、このような、愛らしく、守りたくなるような方とは縁なく、どうすれば良いか知りません。教えていただけないでしょうか?」


 そんなの分かんないの。でも、こんなに申し訳なさそうにしている相手に対して、分かんないって言って、仲良し作戦できなくなっちゃうかもなの。


「次来てくれた時にもてなすとかしてあげたら?エレシェフィールもそれで良いよね?」


「ふ、ふみゅ!そ、それで、いいでしゅ!……でちゅ……です」


 は、恥ずかしい。こんな事やらかすなんて。今の、聞かなかった事にしてくれないかな。


 ……ゼーシェミロアール様は、素直すぎなの。笑うの隠そうとしてない。でも、その方が、変に気を遣われるより良いの。


「では、今度来てくださった際には、魔力吸収を抑えたケーキをご馳走しましょう」


「けーき……みゃっ⁉︎」


 だ、だめなの。そんな、目を輝かせて、物欲しそうにしちゃ。で、でも、魔力吸収を抑えているなら、食べ放題……


 こんなに嬉しいお話はないの。


「なら、俺様は温泉でもてなそう」


 怨船?


 そんな怖いのやなの。なんでそれがおもてなしになるの。理解不能なの。


「怨船なんて、やなの」


「そ、それなら」


「待って。エレシェフィール、温泉ってなんだと思ってる?」


「怨ねんいっぱいのお船さんじゃないの?そんな怖いのやなの」


 なんで、そんな変な顔するんだろう。違うのかな?


 怨船って、言ってたのに。


「温泉は……大地の恵み。自然に湧き出るお湯とでも覚えておけば良いかな」


「みゅ。なんだか、むずかしい説明してもむだだからとか思ってる気がするけど、気にしないの」


 教えてくれればそれで良いの。それに、怖いの違うから。


 フォーリレアシェルスに教わってると、アディ様とイヴィ様が、顔を見合わせてるの。

 

「……あの、こんなの、初対面で頼む事ではないと思いますが、我々も、彼と同じように接して欲しいです」


「俺も、そろそろ様取れ」


「……みゅ。ゼロ。アディ……様、イヴィ……様」


「なんか俺だけ要望以上の事が起きてんだが」


 ゼーシェミロアールって言いずらい。なんなら、フォーリレアシェルスも言いずらい。


「……フォル」


「俺らだけ愛称」


「この子の事だから、言いやすいのくらいにしか思ってなさそうだけど。それでも、嬉しいよ」


 ゼロは、嬉しそうなの分かるの。嬉しいが出てるの。フォルはちょっと分かりずらい。


「……おれも」


「フィル」


 同じく言いずらいの。フィージェティンルゼアって言いずらいの。


「それと、エレシェフィール様。エレシェフィール様は、我々に気に入られたいと思っておいでのようですが、それは逆です。我々が、エレシェフィール様に気に入られなければならないのです」


「ふぇ?」


「エレシェフィール様は、ずっと、我々の大切な存在です。覚えてないかもしれませんが」


 また、昔のお話。覚えてないお話。


 覚えてないお話やなの。どうしてか分からないけど、やって思うの。


 どうしてなんだろう。


「……エレシェフィール、疲れてない?普段こんな大人数と会う事ないから、疲れてるんじゃないかな。向こうで休憩しようよ」


「う、うん」


 どうして急に。分からないの。でも、助かっちゃったかも。


 これで、昔のお話聞かなくて良いから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ