表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君と僕がみている世界の色は ~あやかしと共に生きる者たちの物語~  作者: かなたつむぐ
【第一部 きみいろ】
5/40

第四話 家族団欒

 って! 私もここで降りるんだった。


 彩は閉まりかけのドアを走って通り抜ける。ホームを見渡しても葉ご一行様の姿はない。


 消えた? 足が速いとか?

 葉さん? は人間っていっていたような気がするけど……どこへいったの?

 それに耳や尻尾があったよね……本当に人間なの?

 落ち着いたら紙に書かれた場所へ行ってみよう。


 さっきまでの豪雨が嘘のように晴れ渡った空。

 空を見上げると、台風の目のようにぽっかりと穴が開いてこの空間だけ晴れている。


 空から金色の一枚の羽根がフワリと落ちてくる。

 なんとなくキレイだなと思いながらそっと手に取りカバンの中にしまう。



 とりあえず、祖父母の家に……。


 足元に真冬のような冷気がスーッと通り抜ける。

 気が付くとホームには一人きり。昼間なのに寒気がする。なんだろう、この雰囲気。少し苦手かも。


 彩は大きく深呼吸をし、息を吐く。


 生暖かい花の香りが混ざった風がフワッと通り過ぎたかと思うと、小さな竜巻になって空高くあがっていく。


 駅を出ると一台の車が止まっているのがみえる。

 私以外誰もいないのに、誰を待っているんだろう。


「彩ちゃん?」


 え? 私の名前?


 車から老夫婦が下りてくる。ああ、この人たちが母方の祖父母さんなのか。


「はい、彩です。えっと……」

「はじめましてじゃないんだけど、はじめましてよね。私は彩ちゃんの祖母の春恵(はるえ)です。おかえりなさい、彩ちゃん」

「私は祖父の正雄(まさお)だ。彩、おかえり」

 ふにゃふにゃ笑顔の祖父母。

 祖父母の優しい笑顔を見た彩の目から涙が溢れだす。


「あらあら、一人で電車なんて緊張したさね」

 春恵は彩の背中をさすり、そっと抱き寄せる。



 ああ、そっか。

 私が欲しかったものは……これなんだ。

 ただ笑顔で「おかえり」って言ってほしかった……その言葉がほしかった。



 帰る場所があること。

 誰かが笑顔で迎え入れてくれること。

 私はここにいていいんだよね。





 車に乗り家に着くと、家の中の明かりがついていた。

 玄関先で首輪をつけた猫が座っており、玄関へ近づくと足にスリスリしてくる。


「あら、大福(だいふく)ちゃん。ただいま。彩ちゃんにおかえりっていっているのね」

「こんばんは。はじめまして、大福さん」


 彩が大福の頭を撫でると大福はゴロゴロと喉を鳴らす。

 そして彩たちと一緒に大福も家の中へ入っていく。


 今までは真っ暗な家に独りぼっちだった……。

 なんだか心がポカポカになってきた。


 今日からここが私の家なんだ。

お読みいただきありがとうございました!

次回もよろしくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ