表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/44

学校行くお

「ほら行くよ、夏樹(ナツキ)!」


 そう言って玄関の扉を開けながら俺の手を引っ張る彼女の名前は、山形(ヤマガタ) 春香(ハルカ)。俺の幼馴染だ。


 文武両道、容姿端麗、昔から何をやらしてもそつなくこなし、容姿に至っては、すれ違った男全員が振り返るだろう。人付き合いは良好で目立ったトラブルは特になく、彼女の容姿で気後れする人もいるが人当たりの良い彼女はその緊張を解きほぐしてくれる。


 彼女は世話好きで、よく(うち)で家事を手伝てくれるが彼女の作るハンバーグは最高にうまい。きっと将来いいお嫁さんになるだろう。もちろん俺の嫁だ。俺は子供のころから、ああ俺はこの子と結婚するんだなと思った。毎日パンツを洗わしている俺がそう思ったんだから間違いない。今もこうして俺の手を握りながら「夏樹はほんと、昔っから時間ギリギリにならないと動こうとしないんだから」と呟きながら通学路を進む。


「いいじゃねえか別に、学校は逃げたりしねえんだから」


 100パーセント俺が悪い上に彼女に迷惑をかけていることを棚に上げて俺は気だるげに答えた。きっとこれは、思春期の子供に起こる反抗期と変わらないだろう。


「もう、夏樹(ナツキ)はまたそんなこと言って。いい? 時間にゆとりを持つってことは自己管理としてとても大切なことなの。時間の感覚がずれて有効活用できなくなったらせっかくの人生がもったいないでしょう。それにあなたが社会に出たときに・・・」 


 ブツブツブツブツと春香(ハルカ)が俺のために説教を唱え始めた。彼女が説教を言い始めるとこちらが何を言おうと聞く耳を持ってくれない。何かしらで彼女の口を塞げば説教はやめるだろうが俺はそうしない。俺は彼女がこうして喋っているだけでとても愛おしいと感じるからだ。きっと俺は前世に彼女を失った悲しみを今でも覚えているのだろう(中二病and妄想)。


 そんな感じで彼女は俺に説教しつつ俺は妄想に(ふけ)りながら学校を目指した。(はた)から見たらバカップルが手をつないでイチャイチャしながら登校しているように見えただろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ