表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

7 ポケットの力

俺はポケットに石を入れた。

俺が着てきた服には丁度良いポケットが付いていた。手をいれると何故かビスケットが出てきた。丁度、小腹が空いていたので、食べながらてくてくと、当てもなく歩いている。エルフの里はもう遠くに見えるていどになっていた。


エルフ達は俺がいなくなってホッとしているだろう。長いこと居座って迷惑を掛けた。

このまま歩けばどこかの人の村にでも着くだろう。

「この道は人の村か町に続いているだろうか。」

「山の方に行けば良い。」

石は随分流ちょうにしゃべるようになった。

「山か。こっちの方に曲がっている道を行けば山に行けそうだ。」

「山に行けば、君を歓迎してくれる。」

本当か?もし歓迎されるなら行って見ても良いかもしれない。だめなら、また別の所に行けば良いさ。

俺はもう人と会ったとしても、大丈夫だと思う。

エルフの里で、以前のようにハブられたけど、自分のせいではなかった事が分った。そして俺は自分で生活できる自信が付いた。そう言う意味では、エルフに感謝だ。

中学に行けなくなったことは、悔しく感じる。日本では、学歴がないと、生活がし辛い。もしここから帰れたとしたら、俺はどうしようもない。勉強をしなければ生らないだろう。

今更やりたいとは思わない。だから未だ、日本には帰りたくない。此処に居れば、なんとかなるような気がするのだ。


もう直ぐ石の言っていた山の裾野だ。ここには何があるのだろう。

俺を、歓迎してくれるのは誰だろう。

遠くから、背の低い男が走ってきた。あれは、若しかして、ドワーフか!

「おおー。もしや夢見人か!」

俺は警戒した。ドワーフまで夢見人のことを知っていたとは。また、同じ事が繰り返されるのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ