表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺はバカだった  作者: ノカロス
1/1

遊ぶことが一番大事だった幼稚園時代

俺は1995年、平成だと7年かその年の8月1日に韓国の大邱(テグ)という都市で生まれた。

あとでお母さんに聞くと昼間の一番熱い時に生まれたそうだ。俺が物心を覚えているのは大体幼稚園時代頃くらいからぼんやりと覚えている。

幼稚園時代の俺は自分から言うのは少し恥ずかしいが、結構愛されている子供だった。俺の家族構成は両親と兄が一緒に暮らして、すぐ隣で母側の祖父母と母の弟たち、言い換えて親戚の叔父たちが二人住んでいた。

当時、俺はどこでも見れる普通の子供と同じくその日のご飯のおかずとか次の日はどう遊ぶがとか将来偉い人になりたいとか考えるだけの無邪気な子供であった。欲しいものがあれば親に頼り、それができなかったら拗ねったり5年、平成だと7年かその年の8月1日に韓国の大邱(テグ)という都市で生まれた。

あとでお母さんに聞くと昼間の一番熱い時に生まれたそうだ。俺が物心を覚えているのは大体幼稚園時代頃くらいからぼんやりと覚えている。

幼稚園時代の俺は自分から言うのは少し恥ずかしいが、結構愛されている子供だった。俺の家族構成は両親と兄が一緒に暮らして、すぐ隣で母側の祖父母と母の弟たち、言い換えて親戚の叔父たちが二人住んでいた。

当時、俺はどこでも見れる普通の子供と同じくその日のご飯のおかずとか次の日はどう遊ぶがとか将来偉い人になりたいとか考えるだけの無邪気な子供であった。欲しいものがあれば親に頼り、それができなかったら拗ねったりするどこにもいる普通の子供であった。当時の韓国は独自のアニメや漫画などが少なく(漫画の方はアニメよりは多かったが、それでも日本には比べ物にならなかった)テレビをつけても日本のアニメの韓国語版を放送していた。その時俺がよく見たアニメは日本でも定番であるちびまる子ちゃんとドラえもんとクレヨンしんちゃんの他ポケットモンスターあとデジモンなどがある。

当時の俺の世界は両親が寝る前に読んでくれた絵本とか昔話などではなく日本のアニメを見て作られたと言っても大げさではない。それほど当時の俺はアニメを多く見たし、今考えると少し恥ずかしいことだが子供の可愛さに隠れていうと、俺は当時、すべてのアニメは現実のどこかで起こった事実であり、すべてのアニメは同じ地球の物語だと思い込んでいた。

そのせいで、俺の考え方は何もかもアニメの主人公のやり方が基準となっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ