表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
金田一と江戸川が混ざったような殺人事件  作者: メンダコ・竜美・海月
5/7

第4話 サン〇オのキャラクターのような名前の方のご登場です

「私たちは1階の広間におりましたが。」

疑われるなんてとんでもないと言う顔で緋河 萌路(ひが もえじ)が答えた。


「その時誰かが出ていたとか、数分でもいなかったということはなかったですか。」

金田一が口を挟んだ。


「トイレとかには行きましたけど…そんなに長い時間席を外した人はいなかったと思います…」

被害者の妻、緋河 佐恵子(ひが さえこ)はおずおずと口を開いた。


「そうですか…」

金田一は考え込むように黙りこんだ。

 

 「いつまでここにいたらいいんですかね?」

イライラした口調で喜吉 羅蘭(きき らら)が言った。

「私も暇なわけじゃなんですけど。」


「先程から時計を見て急いでいらっしゃるようですがなにかご用事ですか?」


「なんだっていいじゃありませんか。突然呼び出されたと思えば殺人?!さっさと帰りたくもなるでしょう?!」

かなり興奮しているようだ。


「まあまあ落ち着いて、あなたは何か不思議に思ったことは無かったですか?」

刑事が宥めながら喜吉 羅蘭(きき らら)に聞いた。


「私は何も知りません。特になにもなかったと思いますけど。」

つっけんどんに答える。よっぽどの用事でもあるのだろうか。


「そうですか、いいでしょう。ずっとここにいてもなんですから一度解散しましょう。ただ、この敷地内から出ることはしないでいただきたい。」


読んでいただきありがとうございます。

必死に間取りを考えております。各々好きな部屋を入れた小学生の考えた秘密基地のようになりつつあります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ