表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

日商簿記は突然に

「はー、暇だ」

高校卒業を控えた2月、あきらは自分の部屋で暇を持て余していた。

その手には猫の肉球が握られている。されるがままだ。かれこれ10分ほど肉球をもて遊ばれている猫は、しかし動じず、時々迷惑そうにみゃあと鳴くだけである。

やがて晶の方が肉球いじりに飽きて猫の手を放すと一目散に晶の部屋から飛び出ていった。やはり嫌だったのだろう。

そんな晶はベッドに横になると携帯をいじりだした。新たな暇をつぶすためゲームのレベル上げに勤しんでいる。

「・・・飽きた」

猫をいじり、携帯をいじり、テレビで暇を潰す生活も2週間たつと苦痛でしかなかった。最初の方こそ楽しかったが、4日を過ぎたあたりからだんだんと嫌気がさし、10日過ぎには何もしないことのつらさに苦痛を覚えるようになった。ため息とともに携帯を置くとなぜこんなことになったのかを考え始めた。

だらだらと毎日を過ごす彼女は就職希望だったが、32社を受けすべて落ちた時点でやる気を失い今に至る。両親も最初の頃は頑張れと言っていたが、20を超えたあたりから励ます事しかしなくなった。いや、最後の方は優しくうなずくだけであった。その心遣いが逆につらくなった晶は「・・・就職活動やめていい?」と、冗談交じりに言ったつもりが、両親からえらく心配されてしまい、親公認でだらけた日々を送るようになった。

それまで部活に打ち込んでいた日々を急に勉強付けにすることが出来ず、大学進学は諦め、専門学校は学びたいことがないため行く気がなかった。だから就職をするはずだったのに・・・。

「ただいまー!晶ー、晶ーいるー?」

晶が何かないかと本棚をあさり始めたとき、玄関から快活な声が響いた。母親のはるかだ。いつもはただいまだけのはずだが?何の用事かと思い玄関に向かうと唐突に告げられた。

「ああ、晶!あんたさ、これ受けなさい!これ!」

母親が差し出したチラシには日商簿記3級と書いてあった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ