表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

第9話 舞台裏の陰謀、二つの刃

 勝利の歓声がまだ王都を満たしている夜半、私は侯爵邸の書斎で帳簿を広げていた。投票の結果は明白だった。橋が過半を制し、パンが後を追い、夢は消えずに残った。民は選んだ。だが、それで終わるほどこの国の物語は甘くない。


 蝋燭の炎が揺れる中、黒薔薇商会の使いが駆け込んできた。

「レディ・セレスティア、密書を入手しました。王家の評議会と議会の長老派が——同盟を結んだのです」

 私は扇を閉じ、低く息を吐いた。

「敵対していた二つの刃が、背後で交わったわけね」


 その密書には、鮮明な文言が記されていた。


王太子を傀儡に据え、議会が実権を握る。


「悪徳令嬢」の名を利用し、王都の動乱の責を彼女に帰す。


公開投票の結果を「民の暴走」と定義し、無効を宣言する。


 要するに——舞台のリセット。

 私は紙を指先で弾き、蝋の欠片を払い落とした。


「夢の次は、帳尻合わせすら無視する気か」


 翌朝、王都の広場には再び兵が並んだ。王家の旗と議会の旗が並び、民はざわつく。壇上に現れたのは老議員と王太子アルバート。


 老議員が高らかに宣言する。

「昨夜の投票は、民意の仮装にすぎぬ。王権の威信と議会の理性を乱すもの。ゆえに——無効!」


 群衆が一斉に叫び声を上げる。「嘘だ!」「票を見たぞ!」

 だが兵の盾が光り、刃が抜かれる。


 アルバートは沈痛な顔で俯いていた。傀儡として立たされているのは明らかだった。


 私は拘束輪を掲げ、壇に進み出た。

「無効とは、手続きを逆さに読むこと。昨夜の票は箱に眠り、灰は証拠に残り、署名は紙に刻まれた。——それを消すには、紙を燃やし、箱を割り、灰を踏み潰さねばならない」


 黒薔薇の代言人が続ける。

「議会と王家の密約は、既に証拠がここにある」


 群衆がざわめく中、栗髪の少女が声を張った。

「票を投じたのは私たちです! その声を“暴走”と呼ぶなら、あなた方の椅子こそが暴走です!」


 広場に拍手と怒号が響いた。老議員の顔が赤く染まり、杖を振り下ろす。兵たちが前に進む。


 だがその瞬間、アルバートが一歩前に出た。

「やめろ!」

 剣を佩かぬ彼の叫びに、兵が一瞬動きを止める。

「俺は昨夜、橋に名を刻んだ。民が選んだ数字を、俺が無効と叫べば、それは夢の破片すら奪うことになる!」


 老議員が叫ぶ。

「愚か者! 王権は民意に屈してはならん!」


 アルバートは静かに答えた。

「屈するのではない。支えるのだ。橋の下で」


 群衆が再び沸いた。


 私は扇を広げ、冷ややかに告げる。

「老議員殿。あなたが望むのは“物語の続投”。けれど観客は、もう脚本の古さに飽いています。——次の幕は、新しい舞台装置で」


 黒薔薇の代言人が宣言した。

「非常委員会の密約を公開。議会筆頭の退任動議を発議!」


 民衆が歓声を上げ、兵の列も揺れる。彼らの中に混ざる若い兵士の目は、すでに橋を渡った夜の熱を思い出していた。


 その夜。

 私は侯爵邸の窓辺に立ち、王都の灯を見下ろした。橋の上では子どもが駆け、孤児院の窯からはパンの匂いが漂う。


 背後から黒薔薇の使いが囁く。

「レディ、王家と議会の刃はまだ折れていません」

「分かっている。次は——刃を研ぎ澄ませた上で、鞘ごと奪う」


 拘束輪が月光を浴びて冷たく光った。悪徳令嬢の物語は、なお終幕を拒んでいる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ