表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/12

第10話 処刑台の逆転、悪徳の戴冠

 朝靄が広場を包むなか、鐘の音が冷たく鳴り響いた。

 王宮からの布告は短く、無慈悲だった。


「侯爵令嬢セレスティア、本日正午、処刑台にて罪を裁く」


 議会と王家の密約は続いていた。投票の結果が民意を掌握した今なお、彼らは最後の手段として「悪徳令嬢の断罪」を演出に掲げたのだ。


 処刑台は広場の中央に築かれていた。木組みの足場は新しく、黒布がかけられ、鎖がぶら下がっている。群衆は押し寄せ、ざわめきの波を立てていた。

「ほんとうに処刑されるのか?」「あの橋を作った人を?」

 期待と恐怖と憤りが混じり合い、空気は重く湿っていた。


 私は拘束輪のまま壇上へ導かれた。だが、足取りは自らの意思で刻んだ。鎖の冷たさは舞台装置にすぎない。

(悪徳令嬢が処刑台に立つ……これ以上の演出はないわ)


 老議員が群衆に向けて声を張り上げた。

「見よ! 王都を混乱に陥れた悪徳令嬢の末路を!」


 その瞬間、黒薔薇商会の代言人が広場の反対側から巻物を掲げた。

「見よ! これこそ議会と王家の密約の証!」


 魔術式が走り、宙に光の文書が浮かぶ。——署名、印章、日付。隠されていた契約のすべてが暴かれた。


 群衆のざわめきが怒号に変わる。

「密約だ!」「民を欺いた!」


 王太子アルバートが壇に上がり、剣を佩かぬまま叫んだ。

「俺は橋に名を刻んだ王太子だ! 今ここで、民意を踏みにじるなら、俺自身が罪人になる!」


 老議員は杖を振り上げ、怒鳴った。

「黙れ! 王権は我らが守る!」


 だが香炉の煙は、彼の言葉を裏切るように濃い青に染まった。

虚偽の証が広場に示され、兵士たちの列が揺れる。


 私は処刑台の中央で声を張った。

「悪徳令嬢セレスティア、本日ここで処刑されます! ——ただし、それは古い脚本の処刑です!」


 拘束輪を掲げ、鎖を鳴らす。

「私は死にません。死ぬのは、民意を偽った密約と、古びた脚本です!」


 群衆から嵐のような歓声が起こる。子どもが「ざまぁだ!」と叫び、大人たちが拳を突き上げる。


 老議員がよろめき、兵たちの盾が一斉に地に落ちた。黒薔薇の監査人が進み出て宣言する。

「議会筆頭、王宮侍従、工房親方——三名、灰と契約の証により罪ありと確定!」


 王太子が壇上から手を差し伸べた。

「セレスティア、共に——」


 私は微笑し、腕輪を鳴らした。

「いいえ、殿下。これは私一人の悪徳。だからこそ、美しく終幕できる」


 そう告げてから一拍置き、声を張り上げた。

「——悪徳令嬢のざまぁはここに完了! 帳尻は橋と票と灰でつきました!」


 群衆の大歓声が夜明けを震わせ、処刑台はもはや断罪の場ではなく、戴冠の舞台と化した。


 後日、拘束輪は外された。だが人々の記憶には「腕輪を掲げた悪徳令嬢」の姿が残り続けた。

 王都は橋を渡り、パンを焼き、夢を語る。

 そしてそのすべての始まりに、悪徳令嬢の名が刻まれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ