表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/11

泥棒猫を呪い殺すなんて、呪術師のたいがいがやってるわ

◆1


 私の彼は有名な冒険者だ。

〈疾風の剣〉という二つ名を持つAランクの剣士だ。

 彼のたくましい二の腕に掴まりながら、街中でデートすると、みなから注目されて、ちょっと嬉しい。


 ほんと、冒険者組合の受付嬢をやってて、良かったと思う。

 そうじゃないと、彼との接点はなかっただろうし、彼から冗談混じりのアプローチすら受けなかっただろう。

 それぐらい、私は平凡な女の子なのだ。

 だから、街の有名人と付き合っている喜びに全身でひたる毎日を送っていた。


 ところが、今日は、彼とのデート中だというのに、気分が冴えなかった。


「どうした?」


 彼が私の顔を覗き込んでくるので、自分の首や足に手を当てながら答えた。


「首が痛い。足が痛い。身体がだるい……」


 最近、体調が滅茶苦茶悪い。

 今まで、こんなことはなかった。

 まだ二十代。

 まだまだ更年期障害を云々する年齢ではない。


「大丈夫か?

 治癒魔法を使えるヤツ、俺のパーティーにいるから、紹介しようか?」


「ありがと。でも、ウチにはシーナがいるから。

 彼女、こういうの、癒すの得意だから、心配してない」


 シーナは私と同室で起居するルームメイトだ。


「ああ……」


 シーナの名を耳にすると、彼は決まって気まずそうな顔をする。

 彼はシーナと幼馴染で、シーナが私に彼を紹介してくれた。


 ちまたでは、彼とシーナが付き合ってると噂されてたけど、彼に聞いても、シーナに聞いても、「そんなことはない、単なる幼馴染だ」というから、私は彼のカノジョに収まることにした。

 それから、私と彼は付き合ってる。


 シーナにも思うところがあったようだけど、私と彼が付き合うのを応援してくれるようになった。

 私には最高のルームメイトだ。


◆2


「また、痛くなったって?」


 私が体調不良を訴えると、シーナは冗談めかして笑った。


「アイツが呪いを連れて来たんじゃないの? ダンジョンからの冒険帰りなんでしょ?」


「アイツ」とは、私のカレのことだ。

 気安く呼ぶのは幼馴染の特権といえよう。


「そーみたいだけど、呪いとは縁のないダンジョンだって言ってたよ」


「そう? 残念。呪いだったら、私がはらってあげようと思ったのに」


 ルームメイトが明るくて助かる。

 彼女は、薬を塗った湿布を貼ってくれたり、足を揉んでくれたりする。


 彼女は呪術師だ。そして治癒師でもある。

 職業を兼任するヒトは珍しいけど、シーナに言わせれば、どちらも似たような職能だという。


「呪いと癒しは、相関関係にある」


 というのが彼女の持論だ。

 実際、毒物とポーション、どちらを作るにしても、ほとんど同じ行程を踏むのだという。

 知らんけど。

 とにかく、シーナの回復ポーションは良く効く。


 そのはずだったけど……。


 今回の痛みには、効果が薄いようだった。

 あまりに首や足が痛いので、私は仕事を休んだ。


◆3


 シーナが出払ったから、私は部屋で一人になった。


 ひとりで伏せっていても、全身のダルさが抜けない。

 シーナ特製のポーションはすぐになくなった。

 だから、ベッドから這い出して、新しいポーションを探した。


 めぼしいところに探りを入れてみたが、見あたらない。

 部屋の中の方々を見てまわることになった。


 そして、気づいてしまった。

 私が手出ししていなかった場所に。


 それは、シーナが私的に使う鏡台だった。


 彼女の鏡台の引き出しに手をかけた。

 いつも鍵が掛けてある引き出しだ。

 が、試しに、力任せに引いてみた。

 すると、その日は偶然、鍵の調子が悪いのか、引き出しがパカッと開いた。


「わあ、凄い!」


 鏡台の引き出しの中には、小さな瓶に詰まったポーションが何本もあった。

 みな、透き通るような青色で、最近、シーナが私に処方してくれるポーションとは色が違った。

 なんだか素人目にも、こちらのポーションの方が効く気がする。

 最近のポーションの色は黒みがかっていて、趣味じゃなかった。


(じゃ、三本ほど失敬して……)


 立て続けに青いポーションを三本飲み干した。

 すると、瞬く間に、元気になった気がした。


(なによ、シーナのやつ。

 こんなに効くポーション、隠し持ってただなんて……)


 意外な発見に浮かれて、さらにお得な何かがないものかと探し始める。

 ルームメイトが不在なことを良いことに、さらに引き出しの奥のほうに、手を伸ばす。

 すると、奇妙なものを、自分の手が掴み取っていた。


 手元に手繰たぐり寄せたところ、それは小さな粘土ねんど人形であった。


 胸が盛られているから、女性をかたどったものだろうか?

 首と足、そしてお腹に、黒い針のようなものが刺されている。


 その周りにはーー。


(あ、これ。この前、失くしたヤツだ! これも、それも……)


 イヤリングの片方。

 お気に入りの爪切り。

 口紅ーー。


 みな、最近紛失した、私の小物だった。

 き集めて、私のバックに入れる。


 残されたのは、三本の針が刺さった、いびつな格好をした粘土人形だけだった。

 気持ち悪いから、私は針を抜いて、クシャクシャに粘土を丸めて、ゴミ箱に捨てた。


◆4


 その日の夜ーー。


 受付嬢の宿舎に、冒険者組合に雇われた上級呪術師が派遣されていた。

 呪いがらみの死骸が発見されたからだ。


 呪術師のシーナが帰って来たら、ルームメイトがベッドの上で死んでいたという。

 顔も胴体も混じり合った、気持ちの悪い状態で、丸まっていた。


 先輩呪術師は、後輩のシーナに語りかけた。

 軽い尋問のようなものだった。


「この死体ーー呪術師のアンタなら、わかるよね?

 アンタのルームメイトの霊体を写し取った粘土人形を、誰かが丸めたんだ。

 で、時間差で呪いの効果が現われて、その人形と同じ形体にルームメイトがなってしまった、と……」


 そこまで語ってから、先輩は急に声をひそめた。


「ところで、シーナ。

 アンタ、噂じゃ、ルームメイトに彼氏を取られたって小耳に挟んだけどーーまさかってないわよね?」


「もちろんです!

 私が人形を丸めたなんてこと、ありません。

 嘘発見の魔法をかけたって構いませんよ」


「いや、いい」


 先輩呪術師はシーナの肩をポンと叩いて、何事かをささやいた。

 その言葉を耳にして、シーナは明るい顔で深々とお辞儀をした。


「ありがとうございます、先輩!」


◆5


 シーナは独りになって、丸まったルームメイトをボンヤリと眺める。


 このルームメイトの変わり果てた姿を、明日、掃除職人たちが片付けることになった。

〈魔物の遺失物〉として撤去してくれるらしい。


 彼は「そんな化け物になった彼女なんか、見たくない!」と語って、この部屋に顔も出さなかった。


 ふう、とシーナは溜息をついた。


(それにしても、ようやくアイツも、私の呪い人形に気づいたのね)


 体調不良になったら、すぐに気づくかと思ったけど。


(私のような呪術師から彼氏を奪うから、こんな目に遭うのよ……)


 まさか、自分の手で粘土人形をグシャグシャに丸めるだなんて。

 粘土人形に自分の霊体がトレスされてるなんて、思わなかったようね。


 でも、正直、助かった。

 これで素人には、彼女が化け物に殺されたとしか思えないわよね。

 もっとも、同業者の呪術師や魔術師だったら、すぐに私が怪しいって気づくかもだけど、同業者同士はかばい合うのが基本だから。


 それに、組合から調査に来た先輩は、耳打ちしてくれた。


「泥棒猫を呪い殺すなんて、呪術師のたいがいがやってるわ」と。


 あははは。


 シーナの口許には、自然に笑いが込み上げてきた。


 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 気に入っていただけましたなら、ブクマや、いいね!、☆☆☆☆☆の評価をお願いいたします。

 今後の創作活動の励みになります。


 さらに、以下の作品を、一話完結形式で連載投稿しておりますので、こちらもどうぞよろしくお願いいたします!


【連載版】

★ 公園を舞台にしたホラー短編作品集

『あなたの知らない怖い公園』

https://ncode.syosetu.com/n5088jm/


★恋愛を題材にしたホラー短編作品集

『愛した人が怖かった』

https://ncode.syosetu.com/n2259jn/


●また、以下の作品を連載投稿しておりますので、ホラー作品ではありませんが、こちらもどうぞよろしくお願いいたします!


【連載版】

東京異世界派遣 ーー現場はいろんな異世界!依頼を受けて、職業、スキル設定して派遣でGO!

https://ncode.syosetu.com/n1930io/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ