第339話 クローン
2024年5月22日。久仁彦が3歳になったということで友花里の時とは比べものにならないほどの盛大な誕生会が開かれた。……仁衣奈や力弥、真奈華が生まれたせいで友花里の価値は相対的に落ちたけど、久仁彦の価値は落ちることが無いからな。
というか、これから久仁彦以外の誕生日は内々で済ませることになっている。どんどんと俺の子供や孫が増えていくなら、毎日が記念日状態になってしまうからな。一方で久仁彦だけは、これからも毎年盛大な宴が行なわれる予定だ。下手すれば、5月22日が祭日になりそうな勢いだな。
長男というのは、今の日本では一種のステータスでもある。生まれた順番で偉い偉くないが決まるのは個人的な感覚として嫌だけど、俺が長男に色々と引き継がせた以上は撤回するのも面倒だし、そもそもとして上手く行っているのだから口出しする気が起きない。
久仁彦には、誕生日プレゼントとして今の日本ではまだ高価な補助輪付きの子供用自転車を買い与えた。将来的には久仁彦も自転車に乗る練習をしないといけないし、早い内から乗っていた方が感覚は掴めるだろう。大人になって、自転車に乗ることがあるのかは微妙なところだが。
「久仁彦の、好きな料理は何だ?」
「えっと、ぐらたん!」
「……おう、そうか。離乳食で1番美味しかったの、グラタンだっただろうしな」
久仁彦は基本的に果物が好きだ。特にリンゴが好きなようで、食卓にリンゴが上る機会は増えた気がする。料理に関しては、グラタンが好きとのこと。不味い料理も多かった離乳食の中で、俺が食べても上手いと思った料理だから、その影響はあるかもしれない。
「もう足し算や引き算は始めてるんだよね?どんな感じなの?」
「久仁彦は既に、数字の性質が分かり始めていると思いますよ。足し算や引き算で繰り上がり繰り下がりを把握出来ているので、大丈夫だと思います」
仁美さんに久仁彦の学習状態について聞くけど、実は仁美さんも詳しくは把握していない。基本的に久仁彦の教育は乳母と教育係の人が教えているから、両親は育児放棄とまでは言わないけど、放置気味ではある。たまにお絵かきを一緒にしたり、会話をしたりはしているけど。
友花里の方は、彩花さん自身が面倒を見ることも増えて来た。こっちはもう掛け算が出来る上に分数の概念を把握しているので、将来的には彩花さんの分身が出来そう。彩花さんが友花里は自分より絶対に頭が良いとか言ってるから、彩花さん以上の女性になるかもしれない。
……分身で思い出したのだけど、今の日本ではわりと恐ろしいことをしようとしている。勲章を貰うような活躍をした不破野さんや、エースとして活躍している加藤さんの、クローンを作製しようとしているのだ。
そしてそれを止める人や止める倫理観は存在しないので、俺の判断次第ということになっている。流石にこれは、俺も考えたいから時間をくれとは言ったものの、まだ結論は出ていない。出るかどうかも分からないな。
人間のクローンはまだまだ先の話となりそうだけど、技術的に出来そうだとなればすぐに実行しそうな勢いではある。現在は、多くのマウスがクローンマウスを作製するための犠牲になってそうだな。
俺が羊のドリーはどうやって生まれたのか憶えていたら、研究速度は10倍以上になっていたな。残念ながら憶えていないし、憶えていたとしても話さなかったと思うけど。でも、今の日本は生物分野に特化しているから、時間の問題のような気がするな。
クローンは早老とか言われていた気もするけど、それも真実かどうかは分からない。何せ、改変前の世界では色々と制約があり、クローンは敬遠されていた分野でもある。踏み切るなら、法整備を進めてからだな。今のところは1人につきクローンは5人までとか、クローンのクローンは作らないという決まりが出来そうではある。これからはもっと、話し合いの場が増えそうだ。
クローンが持つ権利に関しては、一般人と同じになるだろう。名前もちゃんとした名前を与えることが決まっており、短絡的に加藤愛莉2号とかにしてはいけないことになりそうだ。一応、人権は守られると思う。臓器のストックとしてのクローン人間の作製は、認められないだろう。
クローン研究の禁止も俺には出来ないので、とりあえず人間のクローンを作る一歩手前までは技術が進むかな。俺が禁止だと言えば従ってくれるだろうし、改変前の世界の倫理であれば禁止させるべきなんだろうけど……研究倫理を改訂する時、禁止しようとして、禁止する理由を、俺には見つけることが出来なかった。
ちゃんとクローン人間として生まれて来た人達のことも考えられるなら、それで良いかもしれないとすら考えたからな。まあ、国にとって重要である人物のクローンを作ることは禁止させるし、クローン人間自体はかなり先の話になるだろうけど。
これは個人的な考えだけど、人間のクローンを作るとしても育つ環境が全く違うから、全然違う人間になると俺は思う。それに、本物とクローンで年齢差が出来る以上は成り変わりも警戒しなくて良いんじゃないかな?クローンに関しては、本当に考えるべきことが多いな。
……少なくとも、クローンは神への冒涜とか言う奴が居ないのはクローン技術の取得促進に繋がっている。それが良い事なのか悪い事なのか、俺には分からない。




