第171話 伝達の遅れ
3月21日に、メキシコとフラコミュの戦争について大まかな情報が入って来た。もう戦争勃発の報告を聞いて1週間が経過しているけど、地球の裏側での戦争だからか情報が届くのも遅い。
「2月7日に始まっていた戦争は、2月15日時点で国境沿いに両軍が展開を始めて各地で戦闘が行われているようです。フラコミュ側の戦力は34個師団、メキシコ側の戦力は19個師団です」
「あれ、思っていたよりも師団数が少ない?あ、そうか。メキシコもフラコミュも1個師団の人数が2万人を超えるのか。師団編成が違うから、戦力は師団数では無くて全体の軍の総数でも良いような気がするけど……ん?何でフラコミュの師団数をメキシコ側はこんな序盤から正確に把握出来るんだ?」
「メキシコもフランスも無線通信技術を持っているようで、お互いに情報を傍受していると思われます」
「……メキシコから無線通信技術、買い取れないかな?」
怜可さんによると、2月15日の時点でフラコミュ軍70万人、メキシコ軍40万人という大規模な戦力が国境に集中した。メキシコ側は、総動員を始めたのかな?数だけ見ればフラコミュが圧倒的に優勢だけど、中米諸国連合が5個師団ほどメキシコに派遣するようだし、メキシコ軍も海軍は強いそうなのでどうなるのかは分からない。そもそも、判断するための情報自体が少ない。
「メキシコ側はチワワに陸軍を集中させる方針、か。……チワワ?」
「メキシコとフラコミュの国境から、メキシコ側に100キロほどの地点にある都市で、地域でもあります。そこで侵攻を食い止めるという方針ですね。フラコミュは西海岸側、中央、東海岸側と3つに軍を分けて侵攻していますが、中央が主力のようです」
「なるほど。左右は抑えているけど、中央が保て無さそうだから、縦深を使って食い止めたいんだ」
チワワと聞いて、最初は犬のチワワの画像が脳に浮かんだが、すぐさま愛華さんからメキシコの地名だと教えられる。他にも重要都市として西のエルモシージョや東のモンテレイとか教えられたけど、全く知らない都市名ばかりだ。そもそもメキシコの都市なんて、首都のメキシコシティしか知らなかったし。
予算会議ではメキシコとの外交関係構築のための予算もほぼ確定したから、これからそんなメキシコと仲良くしていくわけだけど、先行きは不安だ。メキシコの技術力がどれほどかは分からないけど、フラコミュより高いということは無いだろう。無線通信がある時点で日本よりか高いと思うけど、フラコミュ軍が本腰を入れ始めればすぐに潰れそう。
……いや、無線を傍受しているのならある程度は戦えるかな?というか1番驚きなのは、メキシコが無線通信技術を持ち合わせていることだ。まだ日本ではフランス人達から理論を教えて貰って、試作品を作っている段階だけど、メキシコには既にあるという事実。しかもフラコミュの通信を傍受しているということは、暗号解読の技術も高そうだ。
フランス人達の中には暗号化や暗号解読の分野にスペシャリストがいなかったから、日本は暗号解読のために1から人を育成しないといけないことになる。メキシコは治安がどうなのか分からないけど、数人の観戦武官を送りつけるべきだろうか?
「外交官頼みになるけど、メキシコの治安状況とか経済規模を調べて欲しい。後は早急に無線通信を完成させないと、いつまで経っても情報が1ヵ月以上も遅れる。せめて、有線でも良いからハワイと通信できるようにしてくれ」
「了解です。海底ケーブルの話は既に通信関係の技術開発を行う研究所へと通達していますが、何か海底ケーブルの構造について情報はありませんか?」
「海底ケーブルは単語しか知らないレベルだけど、魚の噛み付きや水圧に耐えられるような構造にしないといけなかったはず。……フランスも持って無かった分野の技術だから、開発は大変だろうな」
怜可さんに海底ケーブルについて詳しく聞かれたが、当たり前の知識しか持ち合わせていないので上手く説明することが出来ない。光ファイバーとか、材料が何かすら分からないしな。透き通っていて透明っぽかったから、ガラスのような気もするけど、確信は無い。……ガラス繊維か?あやふやなイメージしか無いけど、ガラス繊維という単語だけでも伝えておこうか。
一応、フランス人達も光をガラス板などで閉じ込めようとした経緯はあり、光ファイバーの元は何となく理解出来ている様子。この時点で俺よりフランス人達の方が賢いので俺に出来ることは無くなった。たぶん光の全反射を利用しているのだと思うけど、そもそも光の屈折や反射についての知識が足りない。
無線通信は無線通信で難しいようだから、理論は完成していてもまだまだ開発に時間はかかりそうだ。つまり、メキシコとは1ヵ月以上の遅れを想定して情報の交換をしていかなくてはならない。
「……外交官候補達は全員採用して、高頻度で情報の交換をしようか。メキシコでの動乱は、今後を左右する気がするし、フラコミュの拡大阻止に繋がるなら全力を尽くそう」
メキシコが倒れれば、中米諸国連合も間違いなく倒れる。そうなれば南アメリカ大陸の大コロンビア王国が保持しているというパナマ運河も、フラコミュが奪取することになるだろう。北アメリカ大陸の統一をフラコミュに達成されれば、日本が北アメリカ大陸を手中に収めるという話は頓挫する。それどころか、アラスカやハワイの防衛も危うい。
……メキシコ軍の士気を保てるか否かが、この戦争の鍵だな。メキシコが食糧不足に陥る心配は要らないだろうけど、大規模な徴兵が起これば食糧事情がどうなるか分からない。早めに、缶詰の類は送っておくか。