表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
半端なパナコの異世界転生  作者: 金剛マエストロ
6/57

-05-

リリジュに血を吸われてしまったパナコだが・・・

 あーまた、気絶してしまった・・・

 三度目ともなると、すっかり慣れっこだ。

 いや、こんなことに、慣れたくはないんだけど・・・

 ほわんと温かい感触に目をやると、パナコの左手が、リリジュの胸の谷間に埋まっていた。

「んべっ?」

 思わず変な声が出てしまってから、自分の口を右手で蓋をする。

(ヤバい、全然、覚えてない・・・)

 意識を失う前の最後の記憶は、リリジュの抱擁だった。

 あれから、どのくらいの時間が経過したのだろう?

 窓の外は明るいが、それは夕方なのか、明け方なのか?

 それに加えて、周囲の様子はパナコには馴染みのないものだ。

 そう言えばリーグは、パナコをリリジュに預けると言っていた。

 だとするとここは、リリジュの寝所なのだろうか?

 リーグの言った、『預ける』という意味って・・・

『あら、そんなに寝顔をまじまじと見つめていただけるなんて、わたくしのこと、受け入れていただく用意ができたということなのかしら?』

 パナコの左手を抱きしめたまま、リリジュが上体を起こす。

 魔族になっても体形が変わらなかったパナコに対して、長身のリリジュの目線はだいぶ上の方にある。

 リリジュの伸びやかな両手がパナコの頬を包み込み、真紅の瞳がパナコの顔を見つめてくる。

『このまま二人だけの時を愉しむことも魅力的ですけども、せっかくだもの、お互いの想いを語らいながら過ごしたいものですわ。』

 そう言うとリリジュは瞳を閉じ、パナコの額に自分の額をコツンと当てた。

 同時に、言葉の奔流がパナコの意識に流れ込む。

 パナコの記憶の中の言葉が、日本語から別の言語に、片っ端から置き換わってゆく。

 いったい、どのくらいの時間が経過したのだろう?

 パナコを見つめるリリジュが、なぜか少し、困ったような顔をしていた。

「わたくしを受け入れてくれたことは嬉しいけれど、あまりに無警戒過ぎるというのも考え物ですわね。」

 リリジュの言葉が、思念ではなく言語として聞こえた。

「言葉・・・分かる?」

「最初のうちは発音が、すこぅしばかり、難しいかもしれませんわ。

 慌てず焦らず、すぐに慣れますから、大丈夫ですよ。」

 そう言って、リリジュの指が優しくパナコの前髪を撫でた。

 リリジュの気づかいに、ホロリと、パナコの目から涙が溢れた。

 自分では気が付いていなかったが、突然未知の世界に放り込まれたことで、随分と心細さを感じていたようだ。

「う・・・ぐすっ・・・」

 涙とともに、感情も歯止めが効かなくなった。

 ポロポロと、零れる涙が止まらない。

「あらまぁ、泣き虫さんですわね。」

 リリジュの胸に頭を預けるようにして、パナコの嗚咽は、しばらくの間止まらなかった。


 リリジュの従者たちへの顔合わせと館の案内で、その日は終わった。

 詳細は不明だが、リーグ、ギニーネ、ファムード、リリジュは、それぞれ独立した館を持っているらしい。

 館の規模、従者の数から察するに、四人ともが、それなりの地位に就いていることが窺えた。

 従者たちの教育は行き届いているようで、パナコへの接し方は、大切な客人に対するものと、変わらないようにパナコには思えた。

(わたし、これからどうなるんだろ?)

 異世界への転生で良くあるパターンとしては、神様のようなものが現れて、チート的な能力を授けてくれることが多かった。

 神様が現れない場合でも、チート級の特殊能力が身につくのは、お約束中のお約束だ。

 パナコの場合、見かけは異世界にふさわしい姿になっていても、とんでもなく力が強くなったり、大規模な魔法みたいなものが使えたりはしないようだ。

 あ、いや、リリジュの魔法?で、言葉が分かるようになる前、思念を感じられていたのは、一種の魔法みたいなものだったのかもしれない。

 もっとも、言葉に込められた思念は理解できても、自分から言葉を発せられない、一方通行な能力では、何だか中途半端にすぎたと思う。

(やっぱりわたし、どこに行っても、半端なパナコなのかもしれない。)

 リーグ達には分不相応な期待をされているみたいだけども、こんな半端モノでは、いずれ、がっかりさせるだけのような気がする。

 幸い、リリジュにはずいぶんと気に入られているみたいだけども、今のところはリリジュに、幾ばくかの血液を提供しただけだ。

『こんなご馳走、何百年ぶりかしら?』

 不意にリリジュの言葉を思い出して、パナコの背中に冷たいものがはしる。

 まさか、わたしの価値って、美味しいオヤツ代わりってこと?

 それ以上考えるのが怖くなって、パナコは布団をかぶって目をつぶった。

作者から一言:とりあえず、タイトル回収。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ