表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コロナ禍で経済的危機を迎えている薩摩忍者のエッセイ

【薩摩忍者エッセイ】何がブラジル人を熱狂させたのか?【リアル忍者系Vtuber】

作者: 【薩摩忍者部隊所属】ストライダー【リアル忍者系Vtuber】

おはようございます。


 コロナ禍の影響で実入りの良い仕事が相変わらず少ない鹿児島です。(そろそろ〇にそうです。絶賛お仕事募集中です。)


 今まではYouTubeに【薩摩忍者ラジオ】として投稿してきた部類の内容を、余りにも余りにも(強調!)見られないことからしばらく【薩摩忍者エッセイ】としてこちらに書いてみる事にしました。

            =ここまでテンプレ・認知が進むまで載せたる=


 今日のお話は『何がブラジル人を熱狂させたのか?』という内容でお話していくのですが、「世界忍者戦ジライヤ」という特撮が昔あったのですが、その人気が今でも他国ブラジルで続いている事に驚愕しています。


 フェイスブックページに運用主がブラジルの方と見られる「JIRAIYA O INCRÍVEL NINJA(Oficial)」というファンページがあります。

 2020年9月6日AM10:00現在でメンバーが8,647人もいるFBページです。


 「世界忍者戦ジライヤ」はもう30年くらい前の特撮なので日本では何かしらのイベントや他の特撮キャラクターをコラボした際に話題が出るくらいなんですが、この「JIRAIYA O INCRÍVEL NINJA(Oficial)」では意外と頻繁に投稿が続いている状態。

 何がブラジルの方々を引き付けているのかはよく分かりません。 


 FBページ名に[ Oficial ]と付いているので真偽を知る為に、Twitter上で当時ジライヤ役の「筒井巧」さんのアカウントに話し掛けてみたのですが、お返事はいただけませんでした。


 最近、日本発のYouTubeチャンネルで筒井さんがゲストの番組があったようですが、その番組も遠くブラジルで盛り上がっていた様です。


 誰かにこの謎を解いていただきたい…。


【JIRAIYA O INCRÍVEL NINJA(Oficial)】 

https://www.facebook.com/groups/grupojirayasekaysenoficial






【薩摩忍者部隊所属】ストライダー【リアル忍者系Vtuber】

https://www.youtube.com/channel/UCPRacrVFqIwQnYtLoa4IVPg


Twitter/@Vtuber_satsuma




薩摩忍者プロジェクト

https://www.youtube.com/channel/UCAFXL8ALf5f66ZqRJk6jHvw?view_as=subscriber


Twitter/@BAN_kagoshima

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ