表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

失業者と梅干しおにぎり

エピソード.3 失業者と梅干しおにぎり


「58番でお待ちの方。」

「はい。」

私は、今日!失業者から脱出すべく、職安に来ている。

「米村さん。今日は就職相談と言うことですが

…どんなお仕事を希望ですか?」

眼鏡を掛け多少、白髪混じりの50代くらいの職員が私の就職相談を受ける相手だ。愛想の欠片もない人だ。

「出来れば、事務職が希望です。」

「はあ。事務職ね……最近!男性で事務職探してもね。なかなか見つからないよ。正社員希望ですか?」

「はい。正社員希望です。」

「正社員希望ですか。最近はね…非正規雇用ばかりでね。なかなか正社員になるのは大変だよ。」

なんだこのジジイ。だったら初めから聞くなよ。

「ところで米村さんは、運転免許の他に何か資格はありますか?」

「いいえ。資格は無いです。」

「米村さんね。今の時代、資格も無くて、正社員は厳しいよ。まずは資格取得をお薦めしますよ。」

「………。」

クソ!これじゃあ、相談じゃなく馬鹿にされているだけじゃないか!


 就職相談を終えた私は、バスに乗り家に向かった。私の席の隣には、スーツを着た恐らくサラリーマンであろう人が、スマホでニュース記事を見ながらゴモゴモ独り言を言っている。

「33歳。無職の男、逮捕って!なんか、無職の奴らばっかり犯罪犯してるな!」

その独り言を聞いて、私は、腹が立った。こっちだって、好きで失業者やってる訳じゃないんだぞ。クジだぞ!クジでリストラされたんだぞ。お前にこの辛さがわかるか。クソ!

「チッ!」

私は、つい舌打ちをしてしまった!隣の席に座っていたサラリーマンであろう人は次のバス停でバスを降りた。空白になった私の隣の席。なんだかサッパリした。再びバスが走り出す。しばらくすると!「数量限定!10年物の梅干し使用、梅おにぎり発売中が」という旗が!

「おっ!降りなければ!」

私は、次のバス停で降り。凄い勢いで、梅干しおにぎりを買いに向かった。

「すみません。おにぎり3つください。」

「はいよ。」

店のおじさんからおにぎりを手渡された私は、代金を素早く払い。そこで、おにぎりを口にした。

「うっ!酸っぱい!」

私が、酸っぱい顔をしたのを見て、店のおじさんが私に言った。

「若造!酸っぱいか?ハッハッ、梅干しおにぎりは人生と同じだ。人生は、酸っぱい。顔をしかめたくなることばかりある。でもよ……その酸っぱさがあるから。初めて、甘いと言う喜びを感じるのさ。」

「はあ。そうなんですか!」

「梅干しが酸っぱいからこそ!米の甘味が生きる。人生も同じよ。」

何を言っているのかは、なんとなくしかわからないけど。なんとなく、勇気が湧いてきた。


酸っぱさを知って!本当の甘さに気付く!

まあ、人生良いことばかりじゃないか!逆に悪いことばかりてもないか!

なんとなく、人生の酸っぱさを教えてくれた梅干しおにぎりだった。









気軽にコメントください(*^^*)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ