表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/15

13話

 盛大なミスをやらかした翌日。

 私は重い足取りで出勤した。


「おはようございます」


 挨拶をするが誰も返してこない。普段なら、素っ気ないが返ってくるのに。


「マジか……」

「あれだけのことして、よく会社にこれるな……」

「俺だったら辞めてるわ」


 会社の同僚から向けられる冷ややかな視線と冷笑。

 居心地は最悪で、胃が締め上げられる。

 ミスした分は仕事で取り返さないと……!

 朝礼の時間になり、部長の話が始まる。いつものように檄を飛ばし、そろそろ終わるかなと思った時、部長が私に視線を向けた。


「三島! 今日からおまえは営業には出るな! 代わりに他のやつの事務作業をやれ!」

「え……」

「聞いているのか!」

「……はい!」


 営業に出れないなんて……!

 ショックを受けていると、デスクに書類が積み重なっていく。


「三島さん、よろしくね」

「俺達は営業で忙しいから」

「本当、寝る暇がないわ」


 どんどんと積み重なる書類の山。

 同僚が電話を掛け、外回りに行く中、私は事務作業を淡々とこなしていく。

 夕方になると、また書類の山が作られていく。


「……」


 今日中に終わるだろうか。

 不安に思いながらも、書類の処理をしていく。

 気がつけば二十二時を回っていく。日付が変わる前には終わらせたいが、気がつけば私のデスクだけが照明がついていた。


「……」


 そっか。みんなの代わりに私が書類を処理してるから、みんなは帰れる。そう思うと、この仕事にも意味があるように思えてきた。


「三島さん」

「は、はい……!」


 誰もいなかったと思っていたけど、誰か残っていたらしい。

 振り返ると、黒崎さんが立っていた。


「これ、あげるわ」

「え? ありがとうございます」


 黒崎さんから渡されたのは自販機で売っているおしるこだった。


「……」


 これ、買う人いるんだ。

 黒崎さんはおしるこを開けると、飲み始めた。

 私も釣られて飲み始める。


「あ、美味しいです……」

「疲れた時は甘いものが一番よ」

「そうですね」

「……」

「……」


 空気が重い。

 黒崎さんとは同期だけど、話したことは全然ない。


「三島さん」

「は、はい……」

「その……失敗は誰にでもあるから……」


 口籠もった黒崎さん。もしかして、励まそうとしてくれる。


「……あ」


 思わず、私の目から涙が溢れた。


「……ありがとうございます」

「え、三島さん……」


 突然泣き出した私を見て、黒崎さんは慌てていた。


「もしかして、具合悪い?」

「だ、大丈夫です……ただ、少し抱きついても良いですか?」

「え? 抱き……良いわよ」

「ありがとうございます」


 私は黒崎さんに抱きついた。


「頭も撫でてください……」

「わ、分かったわ……」


 黒崎さんは私の頭を撫でてくれる。ぎこちない手つきだけど、心が温かくなる。


「もう、良い?」

「あ、はい」


 黒崎さんが手を離した。私も抱擁を解く。


「黒崎さんのお陰で元気になりました」

「そう……」


 黒崎さんは顔を赤くした。

 その様子がおかしくて、思わず笑みを浮かべた。


「あ、シャツが……」

「ん?」


 黒崎さんのシャツが私の涙と化粧で汚れてしまった。


「クリーニング代、出します……」

「いや、良い」


 黒崎さんて、もしかして太っ腹……?


「いつか、稼いだお金で私に高級なシャツを買って頂戴」

「……それっていくらくらいですか?」

「あなたの気持ち次第」

「……」


 いっぱい稼いで、私にシャツを買えと。私に発破をかけているのだろう。


「わかりました! 絶対に買って見せます!」

「楽しみにしてるわ……後、敬語はなしで……私達、同期でしょ」

「そうですね……うん、わかった。よろしくね、鞠!」

「っ……よろしく、三島さん」

「名前で良いよ」

「……夏子……じゃあ、帰るわ」

「うん、気をつけてね」


 鞠は私に背を向けて、会社を出て行く。


「さてと……」


 頑張って、鞠に高いシャツを買ってあげないと。

 私はおしるこを一気に飲み干すと、仕事に向き合うのだった。

 翌日からも私は営業できず、事務作業を行なった。

 それでも、いつかはチャンスが来ると思って目の前の仕事をこなしていく。


「三島! 話がある! すぐにこい!」

「はい……!」


 部長に呼ばれてついて行くと、そこは小さな部屋だった。所狭しに資料が押し込められ、中には一つデスクがある。


「ここがおまえの新しいデスクだ! 今日からここで働け!」

「……」

「いいか、サボるなよ! 毎日、見に来るからな……!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ