表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/17

第3話 姉の威厳を示すのだっ!

 アルビオは古都というだけあって、なんだか歴史を感じさせる街並みだ。 

 でも聞いた話だと、一年前に大水害があったらしい。その影響かどうかわからないけど、遠くに見える大聖堂は修理の足場に囲まれている。


 わたしは広場の噴水の近くで、ぼーっと街を眺めていた。

 かれこれ二時間近く経つ。

 ルイは宿を探しに行ったきりだ。

 バカ姉は絶対にここから動くな、と言い残して。


 わたしはその間、手持ち無沙汰のまま、ぼーっとしていたわけだ。

 それにしても、とわたしはふつふつと怒りが湧いてくるのを感じた。

 年長者に対して、本当に失礼な弟だ。奴は、わたしを一体何だと思っているのだろう?

 役立たずのポンコツ姉だとでも?


 まがりなりにも、わたしは人生の先輩なのだ!……一年だけだけど。わたしはキリッ、と唇の端を固く結ぶと立ち上がった。

 今こそ、姉の威厳を見せる時だと思う。よく分からないけれど、きっとそう!


 二時間待っても帰ってこないのなら、きっと宿探しに苦戦しているに違いない。そこをわたしが、鮮やかすぎる手際で助けるのだ。


 ──宿?そんなのあっさり見つかったけど、そんな難しいことだったかしら?


 なんて、澄ました顔で言ってやるのだ。

 そうと決まれば即行動だ。

 わたしは立ち上がった。 

 今こそ、あの小憎たらしいルイを見返すのだ!

 




「──保護者がいない? 駄目駄目!」


 わたしの野望は、あっさりとついえた。

 そこは路地裏にある、少しホコリっぽい宿だった。

 太い腕を胸元で組んだ店主は、胡散臭そうな目でわたしを見ている。 

 どうやら世間では……子供だけでは、泊めてもらえないらしい。


 店主のオジサンはジョーレーがどうとか説明してくれるけど、今ひとつ分からない。

 お金はあるのに、おかしいと思う。

 でも、ここで引き下がったら初日から野宿だ。それだけは断固避けたい。

 わたしは目に涙を浮かべながら、上目遣いにオジサンを見た。


「あのーですね、すごく困っているんです。子供だけでも泊まれるお宿って……ご存じないでしょうか?」

「なんだ、訳ありか?」

「そうなんです! 血も涙もない母に家を放り出されて、弟にはバカ姉だと理不尽に罵られて……。できれば王子さまがいそうな素敵なお宿を希望です! ありませんかっ!?」

「あるわけないだろう」


 ……やっぱりそうか。

 オジサンは不機嫌さを隠しもせずに、言い捨てる。

 でも、わたしの主演女優顔負けの演技は、心に響いていたみたい。

 深々とため息をつくと、カウンターに地図を取り出して見せたのだ。


「ここだ。この郊外にある洋館を尋ねてみることだ。旅人を無償で泊めてくれる、物好きがいるらしい」

「本当ですかっ!?」

「ただし、王子なんぞおらんぞ」

「かまいません!」 


 オジサン、いい人っ!

 王子さまがいないのはマイナスポイントだけど、得られた成果は大きいと思う。

 ありがとうございます! と言い残して、わたしは走り出した。


 夕暮れを迎えて、影は長く伸びていた。

 わたしの巧みな交渉術のおかげで、今夜は野宿をせずに済みそうだ。きっとルイは、涙を流して感謝するに違いない。

 バカ姉だなんて、二度と言わせない。


 喜び勇んで広場に戻ろうとして……わたしは、はたと気づいた。

 ──おかしい。

 広場に戻るつもりが、目の前は行き止まりだった。

 道を間違えた。

 気づかないうちに、人気のない路地に入り込んでしまっていたのだ。 

 慌てて元来た道を戻ろうとして、目があう。


 視線の先に、目つきの悪い男たちがいた。

 どう見ても友好的な雰囲気じゃない。

 ニヤついた笑みを浮かべながら、男たちがわたしを取り囲んだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ