表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/107

よそ者は出て行け!

 朝食を終え、話を終え、俺たちは魔王城の出入り口に立つ。

 

「ちゃんと毎日食べなきゃだめよ? しっかり睡眠もとりなさい。子供のころの成長に睡眠は不可欠よ」

「わかっておるのじゃ。心配はいらん」

「寝すぎて朝起きれない、なんてことにもなってはだめよ?」

「わ、わかっておるぞ? ちゃんと起きておる」


 起こしてもらっている、の間違いだな。

 補足するまでもなく、キスキルには見抜かれている様子だった。

 母親にテキトーな嘘は通じない。


「勇者アレン、この子のことを頼むわ。勇者に娘のことをお願いするのも、変な話だけど……」


 キスキルは俺のことをじっと見つめる。

 何か言いたげな表情で。


「少し、サタンに似てるわね」

「え? 俺が?」

「ええ。若いころの彼と同じ眼をしているわ。強くて、優しくて、どこか寂しそうな眼ね」


 寂しそう?

 俺ってそんな眼をしている……のか?

 初めて指摘されたことに戸惑いながら、キスキルの言葉に耳を傾ける。


「安心したわ。この子も、あなたのことを信頼しているみたいだから」

「べ、別に信頼など……して、おらん」


 勢いが失速して、最後のほうは消え入りそうな声だった。

 恥ずかしいのか顔を背ける。

 そんなリリスを見て、キスキルは微笑む。

 母親らしい安心した笑顔だ。


「手のかかる子だけど、これからもお願いするわ」

「任せてくださいよ。みっちり鍛えてやりますから」

「心強いわ。リリス、彼の言うことはしっかり聞きなさい。訓練も逃げちゃだめよ?」

「わ、わかっておる……のじゃ」


 リリスの甘い部分もしっかり見抜いている。

 さすが母親、離れていても子供のことをちゃんと考えていたのだろう。

 

「その前に必ず、俺たちの戦いにも決着をつけるぞ」

「ルシファー」


 彼は俺の前に立つ。

 視線が合う。

 お互いに笑みを浮かべて言う。


「わかってる」


 俺はかつてルシファーに傷つけられた頬に触れる。


「俺も、やられっぱなしは嫌なんだ。借りはとびきりでかくして返すぞ」

「楽しみだ」


 話すことも十分に満たした。

 俺たちは帰路につくため、城門を潜れる位置まで進む。

 二人はギリギリまで見送ってくれるらしい。

 キスキルの力で送ってもらう話もでたが、移動も修行のうちということで断った。

 移動には五日間かかるが、その間に今後のことも考えるつもりだ。


「一つ、アドバイスをしてやろうか?」

「なんだ?」

「お前たちが最初に狙うべき大罪は……憤怒だ」


 唐突に、ルシファーが俺たちに助言した。


「なぜだ?」

「それは自分たちで考えろ。聞くも流すも好きにすればいい」


 彼はそれ以上何も語ってはくれなかった。

 聞いたところで答える気もなさそうだ。

 助言はありがたく受け取り、ついに別れの瞬間がやってくる。


「じゃあね、リリス」

「うむ。また会いに来るのじゃ」

「気軽に来てはだめよ? ここはあなたの城じゃないんだから」

「だったら今度は、ワシの城に遊びに来てほしいのじゃ」

「……そうね。近いうちにお邪魔するわ」


 キスキルはリリスの頭を撫でる。

 嬉しそうなリリスを見てほっこりする。

 こうして、俺たちはルシファーの領地を出発した。


  ◇◇◇


 ルシファーの城から五日間。

 一泊もしたから、実に十日以上かけての長旅になった。

 長寿の悪魔にとっては短い時間でも、人間にとっては十分に長い。

 懐かしさを感じる景色が見えてきて、心がホッとする。


「もうすぐ到着じゃな!」

「テンション高いな。ルシファーの城を出てからずっとだ」

「お母様といっぱい話せたからのう。おかげで胸のつっかえが取れてスッキリしておる! アレンのおかげじゃ」

「俺はちょっとだけ手助けをしただけだよ」

「それが必要じゃった」


 リリスは立ち止まり、自分の胸に両手を当ててそっと目を閉じる。

 突然止まるから通り過ぎてしまって、俺は振り返る。


「あの時、アレンがワシに言ってくれたんじゃ。確かめに行こうって」

「そうだったな」

「あの一言がなければ、ワシは今も悶々と悩んでおったはずじゃ。一人じゃ……怖くて会いにいくことすらできなかった。アレンがいてくれたから……話ができたんじゃ。サラものう」

「私は本当に見ていただけですよ」

「サラも言ってくれたじゃろ? 確かめないとわからぬと。嬉しかったのじゃ」

 

 リリスは満面の笑みでそう言った。

 なんだか不思議な感覚だ。

 胸にジーンとくるものがある。

 俺は、感動しているのか?


「改めて、これからもよろしくなのじゃ!」

「……ああ」

「こちらこそ」


 感動している自分に戸惑いながらも、彼女の言葉が嬉しいと思った。

 人ではない、悪魔も成長する。

 自分の子供ではなくとも、自分たちの前で成長が実感できるのは嬉しいことらしい。

 この感動は、リリスがまた一つ成長した証だった。

 俺たちは再び歩き出す。

 魔王城はもう、すぐ目の前だ。


「明日から特訓も頑張るのじゃ!」

「今日からじゃないのか?」

「きょ、今日はもう遅いじゃろ? 明日から本気出す!」

「……そこは相変わらずだな」


 甘いところもまだ残っている。

 今ではその甘さも、リリスの愛嬌に思えてきたから困りものだ。

 まぁ、時間的にもう遅いのは確かだし、特訓は明日からでもいいだろう。

 なんて、俺にも甘さが移ったか?

 そんな微笑ましい雰囲気のまま、懐かしの我が城へたどり着く。


 瞬間、気づいた。

 俺だけではなく全員が、眉間にしわを寄せる。


「どういうことじゃ……」

「アレン様」

「ああ……留守が長すぎたか」


 魔王城の中に複数の気配がある。

 俺たちが外にいる以上、部外者であることは確定している。

 外観は保たれ、荒らされた形跡はない。

 まだ侵入されて間もないのか。

 どちらにしろ、俺たちがとるべき行動は一つしかない。


「行くぞ。侵入者には退場してもらおう」

「はい」

「うむ! ここはワシらの城じゃ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作投稿しました! URLをクリックすると見られます!

『残虐非道な女王の中身はモノグサ少女でした ~魔女の呪いで少女にされて姉に国を乗っ取られた惨めな私、復讐とか面倒なのでこれを機会にセカンドライフを謳歌する~』

https://ncode.syosetu.com/n2188iz/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ