表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/21

エピローグ

ここは、アストロメリア国と呼ばれる国。今現在、戦争の足音が聞こえるこの国のとある空軍基地では、訓練が行われていた。

 雲ひとつ無い青い空のもと、実戦を意識した模擬空戦の真っ只中だ。

複数の複葉機が飛び交い、本番さながらの戦闘が繰り広げられていた。

けれど その内の一機が、飛行不能に陥っていた。


「くそ!直前の 点検じゃなんともなかったはずだ!」

僕 ミズキ ハートウェル は操縦席で そう叫んでた。

懸命に 操縦してるけど、 努力を嘲笑うかのごとく。 僕が乗る複葉機は、傾き、やがて、ぐるぐると回転しながら、地面へ叩きつけられた。


こうして、 アメストロメリア 空軍の訓練中 僕 ミズキ ハートウェル は、事故で死んだ……筈だった。



 気が付いたら、真っ白で 何も無い空間にいた。あの世かな。当然か。

まだやりたい事たくさんあったけど、仕方ないかな。



「 正確にゃお前は、死んじゃいねぇよ」


 僕の思考を読んだかのように、背の高いスーツ姿の男性が現れた。


「 いきなり誰?」


 初対面の人にタメ口でそう言っちゃったけど、男性は、気にするでもなく話しを続ける。今思ったんだけど、話し方は、軽々しく感じるのに、感情が一つも伝わって来ない。人形が喋ってるみたいだな。



「この 空間を管理する者だ。ちなみに 神に近いけど ちょい 違うからな」

「 そう。どうでも良いけど、さっき、僕は死んでない そう言ったよね」

「ああ 死んでもないし 生きてもないし、

まぁあっちのお前さんは、瀕死の状態だからいつ死んでもおかしくないけどな」

「じゃ戻してよ!あなたならそのくらいの事できるよね?」

「いや出来ねぇ」

「えっ?」


 言われた事はシンプルだけど、重すぎる現実だ。

瀕死とはいえ、今戻れば生きれるんじゃないの?そりゃ、軍人だから嫌でも戦争に行かなきゃいけないかもだけど……


 そんな僕の気持ちを無視するかのように、男性は、軽い口調だけど、機械的に説明を続ける。


「魂ってやつは、一度、身体から離れると、余程の事がない限りもどせねぇ仕組みなんだ。ちなみにここは、何らかの原因で身体から離れた魂が、やって来ちまう場所だな。要するにあの世とこの世の狭間なんだ。俺は、ここへ来ちまった魂をあの世へ送ったり、別の世界へ送るのが、役目だ。あっ一応リクエストは、訊くぜ」


 あっ希望は訊いてくれるんだ。だけど、なぁ。別の世界ってどういう事だろう?天国や地獄以外に何があるって言うのさ?


「あの世へ 行くのは、わかるけど 別の世界行くってどゆこと?」

「そのまんま の意味だ お前が 生きてきた世界とは、また別に世界があるんだ。たとえば、お前の感覚でいうと、おとぎ話みたいに、剣と魔法の世界だったり、逆にお前がいた世界より、物凄く科学が発達した世界だったりと、まぁ色々あるわな」


「 ねぇ 僕が そのさ、 別の世界へ行きたいって望んだら 送ってくれるの?」


「 出来るさ。 そのかわりお前は、あっちの世界じゃ死んだ事になるし、それにな」


男性は、ここに来て言うのをためらってるみたいだ。さっきまで、感情一つ覗かせなかったのに、明らかに困惑してるな。


「何か まだ あるの?」

「別の世界へ送るには、対価 いるんだよ。 ぶっちゃけ て言うとさ、若返ってさ、 性転換しなきゃいけねぇんだわ」


 どういう事だろう?

頭の片隅じゃ、『やめとけ、あの世へ行った方がいい』ともう一人の(じぶん)が言ってるけど、口では別な事を言っていた。


「ようするに、女の子になる挙句、子供化するって事?」

「おうよ。ちなみにお前いくつよ?」

「 22歳」

「22 かぁ そこから10歳割り引くから12歳って事になるな」


「えー!」

思ったより若返るなぁ。十二歳の女の子なんて仕事ないじゃないか。

まぁ行ってみなきゃ分かんないか。


「 なら 行くの辞めるか?」


 男性は、僕の心情を読んだのか、そう訊いてきた。


一度決めたものだもの。ここで撤回するのは、男が廃る。……もうすぐ男じゃなくなるけど。


「 ううん 行く」

「わかった。 んじゃ お前は、日本って国 がある世界へ送るな。多分そこなら うまくいくはずだ」


 青年は、言うやいなや 何か唱える

そして、僕のまわりは光に包まれた。

 

「 じゃ 達者でな 健闘を祈る」


 僕は、その言葉を聞いて 意識を失ったのだった。





私が、最初に書いた作品です。

所々、加筆いたしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ