表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界を救う歌を探して  作者: でこっぱ
4/52

宴会での一戦

「…ゼスタ。吟遊詩人ってどういうこと…?」


剣を抜き、怒りながら近づいて来た彼女はセア。


セアは僕を睨みながら、剣を首に押し付けて聞いてきた。



「お、おい!セア!祝いの席だぞ!やめろ!」

そう言って近づいたラドのみぞおちに、セアは容赦なく蹴りを加える。その間も、僕に押し付けた剣はピクリとも動かない。


「…ラドは邪魔。」


崩れ落ちたラドに、シーナが慌てて駆け寄る。


「ちょっと、セア。なんなんですか!?」


セアはシーナの問いを無視して、僕に話しかける。


「…ゼスタ。セアはまだ一度もゼスタに剣で勝ってない。ゼスタはセアの目標だ。…なのに、吟遊詩人?剣の腕が伸びる可能性を捨ててしまうのか?勝ち逃げするのか?」


セアの目が潤む。


「…ゼスタ。セアと勝負だ。セアが勝ったら、今すぐ登録所に戻って戦士にしてもらう。…ゼスタが勝ったら言うことを聞く。」


セアはそう言って間合いをとり、僕に剣を抜くように促す。



「セア、今回のことだけは譲るつもりはないよ。僕が勝って納得してくれるなら、勝負を受けよう。」


僕が剣を抜き構えると、セアが素早く間合いを詰め、右手で片手剣を薙ぎはらう。


迫ってきた剣を弾くと、セアはその勢いを殺さずに回転して逆側から攻撃を仕掛けてきた。力の弱いセアは、相手の力を乗せて威力を増す技を使う。


何とか反応し、セアの切り返しを受け止める。その瞬間、セアが空いている左手を腰に回し短剣を抜き、流れるように僕の首を狙う。


セアを蹴って距離をとることで、ギリギリのところで避ける。



すぐに体制を整え剣を構えるが、蹴られてよろけたセアは、転がっていたラドに足をとられひっくり返ってしまった。


起き上がろうとするセアに剣を突きつける。



「僕の勝ちだね。」

「…やっぱり、ラド邪魔。」


セアはラドを一瞥し、頬を膨らませる。


ルーはほっと胸を撫で下ろしていた。





「じゃあ、セア。約束通り…」

「…わかった。ゼスタ。約束通り、セアはゼスタのお嫁さんになってあげる…」


「ちょっと!セア!ちょっと!そんな約束してないでしょ!」

ルーがセアの肩を掴み揺らしながら叫ぶ。


「…セアはゼスタの言うことを聞くって約束した。ゼスタはセアのような美少女をお嫁さんにしたいはず。何も問題ない。」

「あるわよ!ゼスタも何とか言って!」



さっきのピリッとした空気は失せてしまった。

青春か?いいぞ!もっとやれ。町の大人連中がからかい出す。

よくわからないけど、吟遊詩人はあきらめずに済みそうだ。





「ゼスタ。セアにもキチンと説明してあげて。」

ひとしきりセアと騒いだルーは、僕にそう言った。


「なーんか。全部ゼスタの説明不足が悪い気がしますよねー。」

シーナが悪態をつきながら料理を頬張る。



シーナの言う通りだ。僕は朝と同じように、セアにも吟遊詩人を選んだ理由を説明する。



色々あったが、町のみんな、仲間達は僕が吟遊詩人になったことを祝ってくれた。






ラドが目を覚ました頃、お祝いの料理は食べ尽くされていた。

朝ご飯を抜いてきたラドがあまりにも不憫だったので、ポケットに入っていた干し肉を一切れ渡す。

ラドは泣きながら干し肉をもくもくと噛んでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ