表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

なんじゃこりゃ?

から揚げが美味かった。

そして、満腹感にひたってた時に、ソイツは来たのだ。

しかも、俺が良く知る人物が・・・。


 屋上の扉を勢い良く開けて登場した。

いまどき、フルフレームの眼鏡をかけている。

ハーフフレームや、TWOPOINTなら理解も出来るのだが・・・。

「なんで、アタシじゃダメなの?」

そう言った。

この乱入者は『睦月 瞳』幼馴染とは言えないが中1からの付き合いでもある。

この子も非常に可愛い。

ファンクラブがある。

身長は150にも満たないのだが、♀の匂いはプンプンする。

それが、今俺に問いかけているのだ。

訳が分からないが

「ちょっと落ち着こう」

と言ってみる。

「死んじゃえーーーー。このオタンコナスーーー」

と言ってきた。

咄嗟に構えたのは、五月だった。

俺の目の前に立ちはだかった。

多分、睦月はそれを払い避けるようにしたかったのだろう。

びっくりしたことに『右手にカッター』が握られてた。

それを視認した俺は五月を右に突き飛ばす。



そして、そのカッターは俺の首の左動脈を切った。

擬音にするなら「プシャー」だろう。


そして、睦月は言った。

「私、こんなことするつもりじゃなかった・・・」

と。

そして、フェンスを乗り越えて自らの身を投げた。

「守れなかった・・・。」

それを追うように、五月も飛び降りた。

そして、2人とも死んだ。

薄れいく意識の中で聞いていた。


なんで、こんな結末になったのだろう・・・。



そして、俺はまた不思議な空間にいた。

聞きなれた声が聞こえる。

「またぁ、死んだのですね?」

首に熱さが走る。

そうだ、俺は首の動脈を・・・。

「は~い。STOP」

「?」

「それ以上を考えてはいけません。」

「何を言っている?」

「なるべくして、そうなったのですよ?」

「は?」

「心配しなくても、分かりますよ。」

「俺は、お前の名前すら知らない。」

ふむ。という顔をして言った。

「私は、あえていうなら『ソフィ』ですかね?」

「本名か?」

俺は聞く。

「あはは、名前は元々ないのですよ?アナタの記憶から名づけました。ぶっちゃけ、なんでも良かったのですけど。」

「ソフィ、何で俺は死ねないんだ?」

「たいきょく図って知ってますか?」

「勾玉が反対に向いてるやつだよね?」

「正解でーす」

「それと、今の俺の関係は?」

「今のアナタは、知らなくてOKでーす」


そして、目覚めた。

なんか、嫌な感じを覚えた。

またしても、ベッドだった。

非常に違和感があるが学校に行った。

日付は1日後だ・・・。

道中に瞳が『偶然』合ったらしく、左腕に絡み付いてきた。

「すっごい偶然だよねー」

と、言っていたがもちろん絶対に有り得ない。

意図的だろうw


そして、次の曲がり角で『パン』を口にした女が走ってくる。で、、ぶつかる。

(ありえねーーーーと、思ったが口には出さなかった)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ