表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/60

ジルベルト様に誘われた

「あのさ、」

「うん」

「今度フローリア嬢の家に行く時は僕が迎えに行ってもいいかな」


 え! ジルベルト様が?!


「ダメかな?」

「ダメじゃないけど。でも遠回りになるんじゃ、ない? 悪いよ」

「問題ない。ちょっとのことだから。一緒に行こう」

「うん」


 わぁ。ドキドキする……ジルベルト様がうちにくるの?! どうしよう! 公爵夫妻にお会いするんだからちゃんとドレスアップしなきゃいけないし、あ! だからエスコートをしてくれるのかな。そうだ、そうだ。


 ******


「あら。気合が入っているわね」

「だって公爵家に行くんだしちゃんとしなきゃ、もう来るな! って言われたら困るもん」

「いつもより準備が早いんじゃない? まだ時間に余裕があるでしょう?」


 お母様と話をしていたら馬車の音が聞こえた!


「ジルベルト様かも!」


 エントランスへ行くとお母様の友達だった……流石に早いか……次々とやってくるお母様の友達。顔を合わせたので挨拶をしてお話をすることになった。すると……


「お嬢様、ロワール伯爵子息がお迎えに来られましたよ」

「はいっ!」

「お迎えが来たので失礼しますね」


 時間があったので少しだけお茶会に参加していた。でも少し早いよね? エントランスへ行くとブーケを持ってジルベルト様が立っていた。


「オフィーリア、少し早いけれど迎えにきたよ」

「ジルベルト様、ようこそ」

「これ、オフィーリアは白い花が好きだったよね? 庭のカラーが綺麗だったから摘んできた」


 スマートだわ。そしてキレイなカラー。白とグリーンが初夏を感じさせた。


「ありがとう。嬉しいです」


 照れながら受け取る。


「今日のオフィーリアはすごくキレイだね。いつもと感じが違う」

「ジルベルト様もとてもステキです。か、かっこいいよ」


 ジルベルト様ってこんな人だったっけ? 恥ずかしいけど嬉しい。まだ時間はあるし早く行き過ぎてもダメだよね……そうだ!


「ジルベルト様、まだ時間があるのでお茶でもしませんか?」

「いいの? お邪魔して」


 メイドを見ると頷いた。すぐに用意が整いそう。


「ロワール子息、いつも娘がお世話になっております」

「おかあさまっ!」

「挨拶に来たのよ。わざわざ迎えにきてくださったのに顔を出さないわけには行かないわよ」

「夫人初めまして。ジルベルト・ロワールと申します。オフィーリア嬢とは親しくさせていただいています」

「まぁ。丁寧な挨拶痛み入りますわ。よろしかったらわたくしの友達がいるんだけど少しお話をしない?」

「はい、喜んで」

「え! なんで! ジルベルト様断って良いんだよ! 面倒だよ。あの年頃の夫人たちって!」

「……失礼な子ね。美味しいお茶があるのよ!」


 お母様のお友達は三人きていた。ハリーのお母様もいる。


「あらぁーオフィーリアちゃんも隅におけないわね!」

「あら! そういうことなの?」

「お似合いね。爽やかな二人ね」

「もうっ、ジルベルト様が困っているでしょう!」


 せっかく淑女らしく振舞っていたのに台無しじゃないの!


「初めまして。ジルベルト・ロワールと申します。本日は友人宅でお茶会があるのでオフィーリア嬢を迎えに参りました。皆さんとお会いできて嬉しいです」


 ジルベルト様の猫かぶりはおばさまたちに受けている!


「ハンサムね。お会いできて嬉しいわ」

「素敵な子息ね。よろしくお願いしますわ」

「丁寧な挨拶ありがとうございます。ところでどちらでお茶会をされるの? オフィーリアちゃんいつもより気合が入っているわね」


 ハリーのお母さんめ、余計なことを……!


「フェロウズ公爵家のフローリア嬢に招かれました。フェロウズ公爵夫妻が一時帰宅されているそうです」


 にこりと微笑むジルベルト様。


「「「まぁっ!」」」


「オフィーリアが親しくさせてもらっているのよ。サツマイモのお菓子の件でロワール子息とも親しくなって、今日のこのお菓子もオフィーリアとロワール子息が考えたのよ」


 焼いたサツマイモを冷やしたらねっとりしてクリームみたいな食感になる。その上にジェラートをのせたもの。早く食べないと溶けちゃうじゃない!


「サツマイモは王妃様も気に入って今や最先端ですものね。また美味しいレシピを教えてね」

「好評みたいだね」

「うん」


 それからお茶だけを飲んで家をあとにした。


「ごめんね、お母様のお友達がなんでも聞いてくるから困ったでしょう?」

「いや。問題ないよ。ちゃんと挨拶出来て良かった」


 挨拶? 良かったのかな……。


 ******


 その後家に着いたハリーの母親はハリーに言った。


「オフィーリアちゃんとロワール子息、お似合いだったわ! 礼儀正しくて素敵な子息ね」

「は? ロワール子息がなぜ?」

「フェロウズ公爵家に招かれているようで一緒に行くんですって。オフィーリアちゃんのドレス姿も綺麗だったわよ。ハリーったら逃がした魚は大きいわよ! いくら妹にしか見えないと言っても、大きくなったら違うでしょう?」

「……そうだ、ね」


 あいつ、とうとうオフィーリアの家まで行ったのか! 図々しい奴だな!





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ