表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/60

大役ですよ

「先日のサツマイモを使ったスイーツも美味しかったが、今回のタルトや揚げたものも美味しい。王太子も喜んでいた」


 サツマイモスイーツを紹介してほしいと連れてこられた先は王宮の一角で王太子殿下とお会いしました……う、嘘でしょっ! 頬っぺたをつねりましたが痛かったからこれは現実……フローリア様のお兄様ステファン様から王太子も話が聞きたいと言ったから聞かせてやって欲しい。と言われ断れなかった。遠くで王太子殿下の姿を見たことがあるけれど表情を崩さない凛々しいお顔が少し……怖くて。


“とって食いやしない。向こうが話を聞きたがっているのだから、態度が悪かったら私が注意をするからオフィーリア嬢は聞かれたことを答えれば良い”と言われた。


 救いはフローリア様とジルベルト様もいる事だった。フローリア様は王太子殿下と親戚なんだそうで、王太子殿下の事はお兄様のような存在などと言っていました。さすが公爵家……次元が違うと遠い目をする私。


「カルメル伯爵家のシェフは凄いな。あのサツマイモがこんなに見目よく美味しくなるとはな。この素揚げ? というものはシンプルでとても美味しい。ただの塩ではなく粗塩? などのこだわりも見られる。タルトやカップケーキなんかは女性が好みそうだ」

「ありがとうございます。シェフと先生に伝えます」


 家の人たち嬉しすぎて? 驚きすぎて倒れたりしないよね。はぁっ。緊張しすぎて早く帰りたい。王太子殿下ってもっと怖い人だと(勝手に)思っていた。思ったよりも優しかったけれど目を合わせることは出来ない。吐きそう。 


 ジルベルト様は栽培の話や活用法などを聞かれ答えていた。なぜお父様や伯爵様ではないかというと、王太子殿下の代を担う年代の私達と交流をしたいと言われたから。家を継ぐのはリューだけど。早く大きくなって頼りない姉のために頑張って……


「二人とも今日はありがとう。とても有意義な時間だった。国策となるようサツマイモの栽培を行いたい」


 王太子殿下は満足した顔持ちで帰りにはお土産を用意して持たせてくれた。そのあとはフローリア様の邸でお茶をすることになり公爵家の馬車に乗せてもらった。


「お土産ってなんだろう……」


 ポツリと呟く。


「王宮で飲まれている殿下の好きなお茶とかお菓子だと思うわよ」

「それは嬉しいです! ロイヤルな気分になれますね」


 王太子殿下の紋章の付いた箱に入っている。成績が上がったおかげでフローリア様と知り合い、ルシアン様、ジルベルト様とお友達になって今日は王宮にまで……って。なんだか怖くなってきた。

 

「お兄様も帰ってくるって言ってたから来るかもしれないわ。わたくしお友達が少な、いえ。いませんから……初めてのお友達でお兄様が喜んでくれて……恥ずかしいわね」

「ステファン様は(噂とは違って)お優しいですね。先ほどは何度もフォローしてくれました」


 フローリア様のお兄様とお呼びするのも小公爵様とお呼びするのもおかしいとなって、名前で呼ぶことを許された。もう何がなんだかわからなくなってきた。お父様やお母様に相談するとお父様は……。


『うちの娘がなんてこった』

 みたいな感じでお母様は

『失礼のないようにお付き合いなさい』

 だったし、リューは

『持ってるね、姉様!』

 

 くらいな軽い感じだった。サツマイモレシピを王太子殿下にお渡しすると、カルメル伯爵家は太っ腹だなと驚かれた話をした。


「レシピを独占するシェフは少なくないからねぇ。でもシェフも先生も喜んで提出したし、王太子殿下も悪いようにはしないと言ってくださったのだろう? だから問題ない。そのあと陛下の口にも入ったそうだし、今年の植え付けでサツマイモのイメージがガラリと変わるだろうね。うちの娘が食いしん坊で役に立つことがあるんだな」

「まぁ、失礼ですね! 私は癒し系なんですからね」


 学園でのキャッチフレーズ? を家族に言うと皆笑っていた。


「もっと丸々としたらキャラクター的にもいいのかも」

「こら、またオフィーリアをからかって!」


 むかっ! リューめ!! 絶対に太ってなるものか! と心に決めた。リューに歩かされているおかげで脚力はある。か弱かったリューに運動をさせられる日がくるなんてね。

 お母様がリューに注意してくれた。怒られるがいい。と思っていたら、お茶を口にしてピタッと止まった。


「あら、このお茶……」

「王太子殿下から頂いたお茶を淹れてもらったの。ロイヤルな香りだね」

「そうね。うちの娘今後どうなるのかしら……」


 王家でお客様に出す最高級の茶葉らしい! そんなに希少なお茶なの!?


「これは早く婚約者を作っておかないとまずいかもしれないな。これから近寄ってくる子息には気をつけないと……ハイエナになりかねない」

 

 どういうこと? と尋ねると、サツマイモのレシピでうちの名前が出る。それを公表したのが王太子殿下。ということは王家と交流がある。となる。さらにフェロウズ公爵家、ソレイユ侯爵家まで私の友人というのが分かる。成績も上の中の下だから優秀だと思われる。


 婚約者はいない=狙う家が増える。ってこと?!


「いつかは嫁に行かなきゃならん。フィーの望む家はどんな家だ?! 好みのタイプでもいい」


 急に言われてもなぁ。好みのタイプか。


「えーっと、窮屈じゃない家? 豪華なドレスを日常的に着るのは肩が凝るから嫌だし、おいしいものを食べたいし、息苦しいから王都にずっと住むのはイヤかも。あとは……優しい人がいいかなぁ。怒りっぽい人は苦手。いつも怒られて暮らすとストレスになるもの」


「……………………」

「のんびりさせすぎたわね」

「怒られる原因が自分だとわかっているんだね」


 お父様は絶句。

 お母様はため息を。

 リューだけが笑っていた。

ありがとうございました。

面白いと思ってくださったらブックマーク登録・☆☆☆☆☆・いいねで評価してくださると嬉しいです!

挿絵(By みてみん)

先月ブシロードノベル様から書籍が発売されました。


本日コミカライズ情報解禁となりました。こちらもよろしくお願いいたします!

ササキサキ先生の美しい絵は必見です!


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ