表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/7

序 選挙は要りません!?

【お嬢様 悪治物語】は天使で、いえ、あくまで五十界が舞台の、架空とされるお話です(ᐢ ᵕ ᐢ)。

 それぞれにおける見解(意見・主張)は、以下になります。


 プラトン:民主制は悪い国制


 ひふみ神示:「選挙すればする程、本質から遠ざかるぞ」


 支配学:選挙にさえ受かれば、後は好き勝手(偽りの正当証明、免罪符化)



 次節より、それぞれの見解に詳しく触れていきます。

 そして、可能ならその対策(あくまでも試案として)を提示します。


 基本的に、上記のパターンで考察を進めていきます。


 最後に、改めて紹介いたします。

 私は、『ひふみ神示』をより多くの人に読んで、理解して欲しいと奨めています。


 それは、ひふみ神示を読む事により神に通じる心(霊)を取り戻し、より多くの人がそれを取り戻す事により、混沌としている今の世の中を乗り切る、とても大きな鍵になると見ているからなのですが、ひふみ神示も膨大な文章量です。


 私も要点をまとめたものを投稿している最中ですが、引用したまとめ記事に比べたらまだまだ及びません。


 それ程に引用したまとめ記事は詳細(他のまとめ記事には書かれていない箇所多数)かつ良く纏まっており、また解りやすい様に具体的な例をあげて説明したりと、私的にも大発見でした。


 執筆者さま(まとめ記事)の熱意が、伝わってきます。


 ひふみ神示も必見(ᐢ ᵕ ᐢ)ですが、引用したまとめ記事もそうです。


 また、ひふみ神示はプラトンの『国家』の続編(『国家』では曖昧だった善の定義もされています)みたいな処がありますので、『国家』のまとめ記事を読まれた後は、是非ひふみ神示をご覧下さい。


 そして、ひふみ神示をお読みの最中の皆様も、是非まとめ記事をご覧下さい。

 ひふみ神示の、ここはこういう事を言っていたんだと新たな気づきに繋がります(私もそうです)。 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ