表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三題噺もどき

夏の作業

作者: 狐彪

三題噺もどき―はちじゅうなな。

 お題:夏・ホッチキス・マッサージ




「あっづぃ……」

 夏の日差しが地面を焼き、鉄板の上に放り出されたような暑さが続く。

 鉄板焼きってこんな気持ちなんだろうな…だからと言って食べるのはやめられないのだが。

 あれは、なかなかにおいしい。

「……」

 しかし、今は室内にいる。

 室内にいるにも関わらず、この暑さだ。

 体の穴という穴から、体内にある全ての水分が吹き出し、畳に染みを作っていく。

「……はぁ」

 中学校の教師をしている私は、家に持ち帰ったプリントをホッチキスで止めていく、という単純な作業をしていた。


  パチン、パチン、


 淡々とした音が部屋の中に静かに響く。

 こういう単純作業は割かし好きで、得意分野なのだが、いかんせん。

(肩こってきた……)

 この作業をする前に、パソコンでのデータ整理などをしていたため、疲れが出てくる。

 パソコン作業は苦手なのだ。

 教師になろうと、何であろうと、あれは光が目に刺さる。

(ちょっと休憩……)

 バタン、と、後ろに倒れ込み、仰向けになる。

 汗をかいて背中がべたべたしている気がするが、もうそれをどうこうする気も起きない。

 正直風呂にでも入りたいところではあったりするが。

「はあ゛あ゛あ゛〜」

 無意識に、大き目の溜息がもれた。

 ぐっと、大きく伸びをして、少しでも疲れをとろうとする。

 しかし、夏の暑さもあるせいで、体の怠さはなかなか抜けない。

「……」

 これ終わったら、マッサージでもしてもらいに行こうかな…。


 よし、もう少し。

 頑張ろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ