表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/70

7品目:笑わない娘

 雑貨屋を出たリュシアは、ゆっくりと工房へ戻ろうとしていた。


(今日はもう、余計な仕事はしたくないわね)


 ギルドでは騒がしい依頼に巻き込まれたし、雑貨屋ではミレーネに絡まれた。

 これ以上誰かに付き合う気はなかった。


 だが——


 コツ、コツ、コツ……


 工房の扉を叩く音が聞こえた。


(……誰?)


 こんな時間に訪ねてくる客は珍しい。


 リュシアは小さく息をつき、扉を開けた。


「すみません、錬金術士さま……!」


 立っていたのは、年の頃40代半ばほどの小柄な男だった。

 薄茶色の髪に、仕事で日に焼けた肌。街の商人らしい、こざっぱりとした服装をしている。


「……何かしら?」


「お願いがあります! どうか、娘を助けてください!」


 リュシアは静かに目を細めた。


「……娘?」


 商人は深く頭を下げると、必死の様子でまくし立てた。


「娘が……もう半年も、笑わないのです!」


 その言葉に、リュシアは小さく眉をひそめた。


「……笑わない?」


「はい! 最初は気のせいかと思ったのですが、どんなに楽しいことがあっても、どんなに面白い話をしても……娘はまるで感情を失ったように、笑わなくなってしまったのです!」


 リュシアは男をじっと観察する。


(ただの心の問題なら、医者や聖職者に相談するはず……)


「医者には診せたの?」


「ええ! 何人もの医者に診てもらいました! ですが、皆『心の問題でしょう』とか、『成長の一環かもしれません』とか……」


 男は苦しげに頭を抱えた。


「でも、私は違うと思うのです! 娘は、まるで“何かに取り憑かれた”かのように、笑えなくなっているのです!」


 リュシアは静かに考える。


(“取り憑かれた”……ね)


 普通なら、「ただの思い過ごしでは?」と言うところだろう。


 だが、リュシアは「何かが原因で感情に影響を与えるもの」を知っている。


(錬金術や呪術には、“感情を抑制する”効果を持つ薬や術式もある)


 これは、単なる精神的な問題ではなく、何かの影響を受けている可能性が高い。


 リュシアは男を見据え、ゆっくりと口を開いた。


「……分かったわ。あなたの娘を診てみましょう」


 商人の顔がパッと明るくなった。


「本当ですか!? ありがとうございます!」


 リュシアは淡々と扉を閉め、道具袋を手に取る。


「じゃあ、案内して。娘さんに直接会って、判断するわ」


 そうして、リュシアは“笑わない娘”の謎を探るため、商人の家へと向かうことになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ