表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/70

5品目:ギルドの待合室にて

 朝の柔らかな陽射しが、街の石畳を照らしていた。


 リュシアは、ふと思い立ち、街の中心にある冒険者ギルドへと足を向けた。


 別に仕事を探しているわけではない。昨日の瘴獣討伐の件がどう扱われているのか、少し様子を見ておこうと思っただけだ。


「さて……どんな顔をするのかしらね」


 ギルドの扉を開けると、中は相変わらず活気に満ちていた。


 奥のカウンターでは依頼の受付が行われ、ホールでは冒険者たちが談笑しながら情報交換をしている。


 リュシアは特に誰とも話すつもりはなく、端の待合室に腰を下ろした。


(最近の依頼、どんな感じかしらね)


 ギルドの掲示板を眺めながら、周囲の冒険者たちの会話に耳を傾ける。


「おい、聞いたか? 瘴気の森の瘴獣が討伐されたらしいぞ」


「マジか? あれ、上位の討伐依頼になってたはずだろ」


「まだ詳細は出てねえけど、ギルドも確認中だってよ」


 リュシアは軽く目を細める。


(もう噂になってるのね……まぁ、あれだけの異常瘴気だものね)


 情報を集めながら、のんびりと待合室の椅子に座っていると——


 突然、ギルドの扉が勢いよく開かれた。


「誰か、助けてくれ!!」


 怒鳴り声とともに、二人の冒険者が仲間を担ぎ込んできた。


 担ぎ込まれた男は、全身血まみれだった。


「こいつがやられた! もう息が……っ!」


 ギルド内がざわめく。


「ヒーラーは!? 誰か治せるやつは!?」


 だが、受付の職員が申し訳なさそうに頭を振った。


「……すみません。今、上位のパーティーは出払っていて、高位のヒーラーは誰もいません。」


「ふざけるな……!」


 仲間を抱えた冒険者が、絶望した表情を浮かべる。


「このままじゃ死んじまう!! どうにかならねえのかよ!?」


 リュシアは騒がしいギルド内を見渡し、溜息をついた。


(……目の前で死なれても困るのよね)


 立ち上がると、静かに男の元へ歩み寄る。


「……どきなさい」


「は? なんだお前!」


「助けてほしいんでしょう? なら黙ってなさい」


 リュシアはポーチの中を探り、淡い銀色の液体が入った小瓶を取り出した。


「……これを飲ませるわ」


「おい、それは何だ!? 変な薬じゃ——」


「うるさいわね。助けるか死なせるか、どっちがいいの?」


 リュシアが冷ややかに言うと、冒険者はゴクリと唾を飲み込んだ。


「……頼む、助けてくれ」


 リュシアは無言で男の口を開かせ、小瓶の液体を流し込んだ。


 ——数秒後。


 瀕死の男の体から、じわじわと血が止まり始めた。


「っ……!? 血が……止まった?」


 冒険者たちが息をのむ。


「傷そのものは治らないけど、これで出血は止めたわ」


 リュシアは冷静に言った。


「だが、もうかなりの血を失ってる。これじゃ……」


「だから、次よ」


 リュシアはすぐさま新たなポーションを調合し始めた。


 手際よく薬草を砕き、触媒を加え、素早く魔力を調整する。


 冒険者たちは、錬金術士の調合作業を間近で見る機会がないのか、息をのんでその手さばきを見守っていた。


「これでいいわね」


 リュシアは、淡い紅色の液体が入った小瓶を完成させた。


「……これは?」


「血液生成を促すポーションよ。これを飲ませれば、失血によるショック状態を防げるわ」


 リュシアは再び男の口を開かせ、ポーションを飲ませる。


 しばらくすると、瀕死だった男の顔に、わずかに赤みが戻り始めた。


「……おぉ……?」


「こ、これって……?」


 リュシアは腕を組み、静かに頷いた。


「これでひとまず命は助かるわ。あとは回復魔法を使えるやつが戻ってきてから、治療すればいい」


「す、すげぇ……! お前、一体何者だ!?」


 冒険者たちが驚きの声を上げる。


 しかし、リュシアは微笑みながら、さらりと言い放った。


「ただの錬金術士よ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ