表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

スマホNAVI

作者: GONJI

車にはNAVIが付いています

純正NAVIではなく国産メーカーのNAVIです

しかし、最初の数年間は地図の更新は無料だったのが数年経つと更新料がかかるようになりました

まともに払うと一年で1万数千円、会員になると1万円弱でした

私はいつも新しもの好きなので毎年更新してしまうんですね

すると維持費も結構馬鹿にならないのです

それに地図が更新されるのはいつも年一回なのでリアルタイムでもないんです

これもあまり面白いことではありません


そこでふとスマホの地図表示の時にはNAVI機能があることを思い出しました

大した機能も期待していなかったのですが、まずは無料なので試してみることに

すると、けっこう使いものになるじゃないのと感心しました

スマホの画面でもけっこう見えるんだぁ・・・

それならばと有料のNAVIも試してみようと・・・

1週間無料だったので試してみました

お!やはり有料なだけはある・・・

値打ちがあるなぁ・・・

まず、言葉がものすごく流暢なんですね

人が話しているのにかなり近いんです

ロボットくささが感じられないし、わざと解り易いように継ぎ接ぎで話すこともないのです

ほー!これは車についているNAVIより優れているぞ!

何より地図がほぼリアルタイムで更新してくれるんですね

アップデートも頻繁にあるし

さらにさらに!このNAVIは会話ができるんです

呼ぶと答えてくれる

今何時?と聞いても、天気は?と聞いても、ここはどこ?と聞いてもきっちり答えてくれる

ずっと会話できそうな感じで笑ってしまいます


さて、問題は維持費・・・

月額500円・・・とすると年間6000円か・・・

それでも車のNAVIの地図の更新のことを考えたら安いものだ

よくよく読むと年払いにすると2割近く割引になる

これが決め手でした

すぐ申し込みました

考えてみれば車が無くてもスマホがあればNAVIがいつもお供してくれるんですからね

そしてパソコンからもログインできていろいろ触れるんです


現在マイカーを修理に出していて代車がきています

純正のNAVIがついているのですが操作方法がよく解りません

このNAVIもどうやら会話で行き先をセットするようなのですが、これまたいまいち不明・・・

VOICEボタンを押すと、センターコンソールのディスプレイがご用件は?と表示する

昨日はテーマパークの近所に用事があったので、テーマパークと言ったら候補が画面に出てきてちょうどあったので選んだらNAVIが始まりました

ところが、アナウンスしてくれる声がほぼ機械で解りにくいんですよね

まあ、なんとか到着しましたがとても違和感のあるNAVIでした


あらためてこのスマホNAVIの凄さを痛感したわけです

もうこれでいいや!と思ったのはいいのですが、今度もし車を買い替えた時にNAVIを付けないとしたらセンターコンソールはどうなるんだろう?

とても素朴な疑問なのです

日進月歩でそれぞれしのぎを削っている分野です

楽しみですが・・・


まあ、数年は乗り換えるつもりありませんので、いらぬ心配事と気付きました

みなさまくれぐれも安全運転を!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ