表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

お皿

私は夜中、産まれて2ヶ月の赤ちゃんに母乳を飲ませていた。


眠たくてうつらうつらしながらも、愛しい我が子の為に母乳をあげていると、身体中の血液が抜けていく感覚がして、あ~この子に命をあげているんだという気が不思議としてくる。


私はこの子の為なら、なんでもできると思うのだ。

必死で、んくんくん言いながら飲んでいる私の子。


旦那は夜泣きが煩いと、リビングのソファーに逃げた。

逃げれる奴は良いよ…っと内心思っていながらも、優しい笑顔で。



「お仕事大変だもんね、ごめんね煩くてこの子なかなか長時間寝てくれなくて」



って、下手にでると。



「お前、乳出てねえんじゃねえの?ミルクやりゃー良いじゃないか!

マジうっさいんだけど!寝れねえよ!

俺は明日も会社で仕事なんだよ!

毎日家に居るお前とはちがうんだ!

会議があるんだよ!

飲み会も出ねえとだし、スポーツジムも毎日行かねえと会員だから、勿体ねえし!俺は忙しいんだよ」



旦那は、帰ってきたら赤ちゃんの泣き声が嫌いらしく、私に怒鳴るのだ。

すると、赤ちゃんも泣き出す…せっかく寝かしつけたばかりなのに……


こんな旦那でも、選んだのも結婚したのも私だから仕方のない事………


それに、私は旦那が会社の後輩と浮気をしているのを知っている。

今証拠を集めている最中だ、色々伺いつつも作戦を練っている。


一流企業のお坊ちゃまの旦那。

3人兄弟の一番下の甘やかされて育ったかわいそうな奴。

それでいて、ずる賢い奴。性格は最悪だけど、危機管理能力だけは良い




そんな、旦那に対して日々笑顔での対応ができるのは、あるYouTubeと巡り合えたから。



そのYouTubeは、妊娠中不安定な時期、不安恐怖期待と様々な感情が渦巻いていた私の元にスッと降りてきた。


その夜も旦那は仕事と言う名の、嘘をついて女の子の所に行って家には居なかった。

前日お誘いのLINEが来ていたのを私は知っているから、確証が有る。


私は気をそらせるために深夜YouTubeを見ていた。


音楽を聞いたり楽しい話を観たりしていたのだが、いつの間にかうとうとして勝手に画面を触っていたらしく、ふと気づき携帯を見た時に画面が真っ赤になっていた。


不思議に思った私は、色々触ってみたが何も変わらず血の様に真っ赤のまま。


少し怖くなり、電源を切ろうとした時画面の中で何かが蠢いた。


ジッとみていたら、硬めの透明なビニール袋に入った黒いお皿が真ん中に浮かび上がってきた。

どんどんそれは大きくなり、画面いっぱいお皿になった瞬間、奥に勢い良く吹っ飛び叩きつけられた。

音は陶器が割れる特有の鈍い音がリアルに聞こえた。

赤い画面の真ん中でビニール袋の中の黒い陶器は粉々になっていた。



ふと見ると、携帯はいつも通りの待受画面に戻っている。


先程の画像を見た私は、不思議と心穏やかになり、様々な感情は消えていた。


私はあれ以来イラつくと使わないお皿をビニール袋に、入れてタンスを動かしその壁にお皿を叩きつける。



音を立てて袋の中で粉々になるお皿をみて、一気にスッキリする。


タンスは動かして元通り、壁の傷など見えないんです。


うふふふふふふふふふふふふふふふ……



旦那に笑顔で対応出来るのも、このストレス発散のおかげ、もうじき証拠も充分すぎるほどたまったので、知り合いの弁護士さんに会おうと思います。





早く親子2人、幸せに暮らせる日が待ち遠しい………







ストレス発散最高です






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ