表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/35

十三日目

 17日に発売したGROOVE COASTERのSteam版をやっていて気付いたのだが、テレビに映像を出力すると1/10秒ぐらい、アクション要素を含むゲームをやるには致命的なレベルでラグる。

 妖々夢をやっていて違和感があったのは間違いなくこれのせいだ。目で見てヤベェと思ったときには既に死んでいるのである。やってられるか。

 大画面でのプレーは楽しかっただけに少し残念だ。


 東方Projectの新作が発表されたと聞く。

 ダブルスポイラー以来8年ぶりの文花帖形式で、主役は黄昏作品や書籍での露出がメインだった宇佐見菫子。8年前の今どきの念写記者はガラケーを使っていたが、最近の人間はスマホでSNS映えを狙うらしい。時の流れって怖いなー。


 数日触っていなかったのだがその間に四面のパターンを忘れてしまい、久しぶりのプレイは大量の自機狙い弾を気合避けする凄まじい光景が繰り広げられることになった。

 普通にプレイすると四面までの道のりがかったるいのでなんとなくでやっていたが、一度プラクティスモードでしっかり覚えて来たほうが良さそうだと感じる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ