表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハルシオン  作者: ずかみん
10/37

ぼくの遺伝子増やしたいの?

「東京地下鉄(メトロ)のサイバーテロ、憶えてるかい? 列車のダイヤが滅茶苦茶になって、八百人死んだ。ひしゃげたアルミに挟まれてツナフレークになった。八百人だ! 三つのホームが半壊して、火災でも六十人死んだ」


 モーリスは、いったいなにを言っているんだろう?

 事件のことはわたしも知っているけれど、そんなの誰だって知ってる。だって、世界中でニュースになったんだから。


「あれ、ぼくだ」

 モーリスは柔らかいくせ毛をいじりながら、悪戯を告白するように言った。すこし恥ずかしげにしていた。人に言えない変わった癖を打ち明けるように。


「ニュースみて、興奮したろ? もっと殺すつもりだった。公共のサーバーは守りが固くて簡単じゃないんだぜ。軌道上の量子コンピューターの能力を横取りするとこから始めた。下ごしらえが大事なんだ」

「……モーリス、やめて」

「もちろん、ぼくは気違いじゃない。金をもらってやったことだ。隣のある国は、自分達がしているオイタから日本の目を逸らしたかったんだ。効果はばつぐんで、ボーナスをもらったよ。ぼくのことを、今まで見た中で一番優秀な哺乳類だってさ」


 その人は、たぶんモーリスのことを一番優秀な人類と言いたくなかったのだ。その気持ちがなんとなくわかる。


「脱げよ」

「……体を大事にしたいの。あなたには心配をかけたくなかったので言わなかったけど――」

「おまえ、馬鹿? ぼくの遺伝子増やしたいの? ぼくでもそんなイカレタ真似しないぜ?」


 モーリスは完全におかしかった。罪の意識がないわけじゃない。罪の意識に押しつぶされるわけでもない。たぶん愉しんでいるのだ。自分が壊れるという現象、そのものを。


「手伝ってやろうか? そんな子供いらないだろ? 乱暴にすれば手間が省けるかもしれない」


 モーリスは、暖炉の火掻き棒を手に取った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ