表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
91/139

恩人

私は(ナツメ)


大好きな(カナデ)さんが付けてくれた名前です。



奏さんとの出会いは、忘れもしれません。



3年前の、雨が降りしきる中、私は捨てられました。



右も左もわからないところで、どうしていいのか分からず、呆然としている私を、奏さんは優しく抱き上げてくれて…



「どうしたの?貴女…こんなに可愛いのに、雨に濡れたままで…貴女のご家族は何をしているの?」



と、私の自慢の黒髪を何度も撫でてくれました。



私は、言葉が話せません。だからでしょうか、私は色んな家庭をたらい回しにされていました。


迷惑にならないように、家の隅でひっそりとしているのに、皆そのうち鬱陶しがるようになって、私を捨てたがりました。




雨でびしょ濡れになった私は、その温かな眼差しに思わず涙をポロポロ流しました。



奏さんは、そんな私の様子に気付いたのでしょうか?



「貴女…うちに、来る?うちには二人の子がいるから、結構賑やかになると思うわ」


と、声を掛けて下さったのです。




「貴女の名前は、棗でいいかしら?この子は(ゆず)、この子は(そう)、よろしくね」


私は、奏さんの子達に挨拶を済ませ、その日から奏さんのお家でお世話になることになりました。




「棗、一緒にお風呂に入ろうか?綺麗にしてあげる」



「棗、この着物どうかしら?貴女に似合うと思って、買ってきたのよ」



幸せな日々が続きました。



けれども、そんな日は終わりを告げようとしていたのです。




ある日、奏さんが男の方を家に連れてきました。


ところが彼は、私達に挨拶をするどころか、胡散臭そうにじろじろ見たのです。



私達は、恐怖しました。


奏さんがお家に連れてきた男の方なのだから、きっと恋仲なのでしょう。


けれども、私達はどうしても彼を好きになれませんでした。



決定的だったのは、奏さんの家が、火事になった事でした。



放火でした。



奏さんは、直ぐに私を抱き上げ、なんとか一緒に命からがら逃げる事が出来ましたが、柚と曹は…火にのまれました。






奏さんは私に、彼の家に行こうと思う、と言いました。




私は嫌でしたが…奏さんの決めたことには文句が言えません。



奏さんに引き連れられた私は、彼の機嫌を損なわないよう、毎日家の隅で縮こまって生活しました。





ところが…





ある日、私は聞いてしまいました。




彼は、ハッキリと奏さんに

「おい、アイツ捨ててこいよ」

と言いました。



直ぐに、私の事だとわかりました。



「ねぇ、あの子は私の家族みたいなものなの。どうか、この家に置いてくれないかしら?」



「今まで我慢してたが、なんだかアイツ薄気味わりーんだよ!」



「そんな事言わないで、棗は私の大切な…」





言い合いは、何日にも及びました。







そして、ある日。





奏さんが、私の前に来て、泣きながら言いました。




「ごめんね、棗。ごめんね…」





ずっと、泣きながら謝り続ける奏さん。





ああ





私はまた、捨てられるんだな、と思いました。







奏さんと過ごした日々は、どの家庭で過ごした日々よりもキラキラしていて…



柚や曹がいた頃は…奏さんの彼が現れる前は、本当に幸せでした。







そんな日々をくれた奏さんを恨むなんて事、ありません。





ただ私は、奏さんの彼を、憎んでしまいました。






***





「仕事お疲れー」


「おう、お先」



俺は家路に着いた。




やっと、今同居している奏が、アイツを捨てる決心をしてくれて、心の荷が下りた。




アイツ…棗は、本当に不気味だった。




誰もいない部屋で視線を感じて振り向けば、そこには必ず棗がいた。




奏の趣味を付き合って初めて知ったが、本当に驚いた。





まさかあんな気持ち悪い日本人形を大事にしているとは…しかも、家族同然の様に。





家に帰ったら、やっとあの視線を感じずに、くつろげる様になるんだな。



そう思うと、自然に足が軽くなった。







――その後、まさか日本人形に呪い殺されるとも知らずに――


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ