表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/139

ブレイクタイム

どうも、ここまでお読み進めて頂きました皆様、ありがとうございます(´∀`)


関谷です。


ここはちょっと一息いれようかと♪


ホラーから離れる内容になりますが、もしよろしければお付き合い下さいm(__)m



急な話ですが、作者は大のホラー好きのホラー苦手者です(・∀・)



一人で部屋にいる時、物音がするだけで心臓が縮こまるというビビりです。


一人でホラー映画を見るときは、怖そうなシーンで消音にするか、早送りして先のシーンを確認しなければ見る事の出来ないビビりです(・∀・)



そんなノミの心臓の持ち主が書いた小説なんで、本当にホラー大好き!という方にはちょっと物足りなく感じる部分もあるかと思いますが、ここまで続いたのも一重に読者の皆々様のお陰でございます(人´∀`)♪



この場をお借りして、御礼申し上げます。


ありがとうございます。



私は本当は、ホラーと同じ位ミステリーも好きで、もうそろそろ本格ミステリーを書きたいなぁ(・ω・)とも思うのですが、最近ホラーばっかり思い浮かぶのです。



で、気付けばホラーばっかり更新している、と。



ホラーを書くようになって、昔と比べて作風も変わってきたような気もするんですよね……何故でしょう……?



最近、更新した作品も、書いた記憶はあるのに自分が書いた気がしなくて気持ち悪く感じる事もあるんですよね……何故でしょう?



そして、私は人に書かされている……とよく感じるのですよね……誰にでしょう?



ホラー小説は、誰かを殺したい願望をそこで実現している気がするのですよね……そうでしょう?



だからもし、スランプに陥ってしまった時は……





誰かを殺したくても殺せないって事だから……






あなたたち、の足跡を辿って……






スランプから脱出できるよう、協力して貰っても……





赦して貰えますか……?







まだ、大丈夫……







まだ、色々思い浮かびますから(´∀`)♪







スランプになったら……










お ね が い し ま す ね

※という、作品です(・∀・)


悪しからず!!



ではでは、引き続きお楽しみ下さい~(´ω`)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ