表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/139

憑く理由

私は恐怖に震えている。



目の前には、私と同じ姿形の少女。



場所は、昔住んでいた家だった。



これは夢だ。



夢とわかっていても、私はその場から逃げ出した。



玄関には、胸を真っ赤に染めた父と。


リビングには、背中を真っ赤に染めた母が横たわっている。



恐慌状態にある私は、2階へ駆け上がる。


それが間違いだと気付くのには、少し時間が掛かった。



若葉(わかば)ぁ……何処に……隠れてるのぉ……?」



怒りの形相で、包丁を手にした紅葉(もみじ)がゆっくりと上ってくる。



私は、何か武器になる物はないか、と思考回路を巡らせたが、思い当たる物はなかった。



紅葉は、もう階段中程まで来ている。



《狩られる側》が、こんなに怖いなんて思わなかった。



歯がガチガチ鳴るのを止められない。


やっと手にした武器は、モップだった。



長いその棒を手に取り、やっと私は戦い方を考えついた。



階段を昇りきった紅葉の正面から走り込み……モップを紅葉に向かって、思い切り突いた。




‡‡‡‡‡‡





気に入ったら

本棚に登録してみよう!


閉じる




公開中


編集

前ページへ次ページへ

76/1000


その中年夫婦は、必死の形相で目の前の人間に食い下がった。



「お願いです!!どうか……どうか、この子に取り憑いた悪霊を除霊して下さい!!」


「この子は、幼い頃から3年間も……そう、3年間もずっと、悪霊に悩まされているのです」



とある、除霊師の、仕事請け負い部屋。


1時間もの間、中年夫婦はその真ん中に17歳になった娘を挟み、除霊師に訴え続けていた。



「……ですから、何度も言うように、今回はお引き受け出来ません」



「なんでや!あんたが一番という噂を聞いて、わざわざここまで来たんやで!!」

興奮した中年男性が、ちらりと関西弁を披露した。



「とにかく、今回はお引き受け出来ません。悪霊なんか憑いておりませんから、他の除霊師にお願いするのも止めて下さい」


「あんた、そないな事言うて……ほんまは、この子に取り憑いてる悪霊が手におえへんのやろ!!」



中年男性は泣き落としから挑発へとその戦略を変えたが、除霊師はのらなかった。





夫婦の間で口を挟まず、ちょこんと礼儀正しく座っているのは、若葉という少女だった。



若葉は、双子の姉・紅葉が起こしたと言われる3年前の惨劇のせいで、不眠を訴えていた。


また、若葉曰く、毎日どんな時でも、姉が少女に取り憑き、恨み言を言うという。


その状態で、正気を保っていられる若葉はある意味凄かった。



中年夫婦は、亡き両親の兄弟で、つまり若葉の伯父・伯母にあたった。



彼等は、子供に恵まれずに普段から双子を可愛がっていた為、若葉を直ぐに引き取る事にした。


幸い、それなりの有力者だった為、金銭的余裕もあり、若葉は3年間彼等によって育てられてきたのである。




「確かに、霊はついていますが……除霊しない方が、いいと思います」


「なんでや!!理由を言うてみい!!理由を!!」



除霊師は、消え入りそうな声で、

「それは話せません……」

と答えた。



それみたことか、と中年夫婦は鼻を鳴らしたが、そこで初めて、若葉が発言した。


「伯父さん、伯母さん、ありがとう……。もう、いいよ」


はにかむ様な、痛々しい笑顔を作り、夫婦を止める。


若葉としては、毎日姉の紅葉が見張る様に現れるのは、勿論嫌でなんとかして欲しかったが、除霊師の意志は固い。

そう思えた。



「若葉、そんな事言うて……もうすぐ受験やのに……」



中年女性は若葉の発言に戸惑ったが、


「うん、でも……今までも確かに姉さんが何かしてくる訳でもなかったし……霊となっても、私を見守ってくれているんだと思って、頑張るよ」


にこ、と女性を安心させる様に笑顔を見せる。


「そんなあんた……姉さんって言っても、立派な親殺しなんに……」


そこで、女性の本音がぽろりと出たが、若葉に対して言い過ぎたと思ったのか、除霊師を前にして話しすぎたと思ったのか、女性は急に口をつぐんだ。



「わかった!!もうあんたには頼まん!!」


中年男性は、話を打ち切る様にそう言い、席を立った。



「何も、あんたに頼まんでもええわ!他の霊能者に頼めばええ!!」



そう捨て台詞を吐いて、3人は去って行った。




「……まずかったかな……でも、しょうがない、か……」


残された除霊師は、一人呟く。


商売柄、霊=金ヅルと勘違いして、能力はあるのに金だけで動く同業者がいる事を、彼女は心得ていた。



今回はちょっと、嫌な予感がする。



同業者に連絡をしたいが、なんと説明すれば良いのかわからない……




悩む彼女に訃報が届いたのは、それからしばらくしてだった。




‡‡‡‡‡‡




除霊師の不安は的中し、中年夫婦は殺された。



勿論、悪霊と言われた紅葉から解放された、若葉によって……




警察は、当時一家惨殺の犯人を若葉でなはく紅葉だと確定したのだ。


それなのに、除霊師が今更「紅葉さんは、両親を殺害した若葉さんをなんとか捕らえ様として、逆に殺されました。彼女に取り憑いているのは、これ以上若葉さんに殺人を犯させない為です」と言った所で、何が変わっただろう……


生きている若葉は、全ての者から擁護され、除霊師は非難されただろう。



紅葉の霊は、必死に訴えていた。


知っていたのに、中年夫婦を救えなかった……





なんとも言えない後味の悪さに、除霊師は唇を噛む。



「忍様、次の依頼人ですが」



「……お通しして下さい」



霊は、悪いものばかりではない。


霊が憑くのだったら、憑かれる理由も、もう少し人間に考えて貰いたいものだ━━心から、そう思った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ