表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
112/139

目の中に

「ハイ、OKです!!」



そうスタッフに言われて、私は心からホッとしました。



今私がいる現場は、心霊現象が多発すると言われている、都内のはずれにある墓地です。



タレントである私は、そこできゃーきゃーと騒いでお茶の間の皆さんを怖がらせなければならないのですが…



正直、お茶の間の皆さんの事を考えている余裕もないほど、怖くて。



やらせじゃなくて、素できゃーきゃー言って撮影は終わりました。



その日は、スタッフの仕掛けにかなり心臓が縮みましたが、当然、幽霊や心霊現象に遭遇する事はありませんでした。




***




翌日。


「うんうん、いい絵が撮れてたよ~」


と誉められ、満更でもなく顔がゆるみました。



すると、柱の陰から誰かがこちらを見ている気がします。



やだ。



怖がりの私は、多分昨日の収録が頭に残ってて、自分の恐怖心が、その様な幻覚を視せるんだと思いました。



大丈夫、大丈夫。



私は、そう自分に言い聞かせて、慎重にそーっと柱の陰を覗きました。



やはりそこには誰もいませんでした。




ところが、その日から。


ふとした拍子に、人の気配を感じる事が多くなりました。



ある日、スタッフルームのドアの向こう。

採光窓に、灰色の人影を見ました。

ずーっと入って来ないので、「どうぞ?」と入室を促しましたが、それでも入ってきません。

不思議に思った私は、ドアを開けましたが、そこには誰もいませんでした。

私がいたのは、廊下がT字路になっている、角の部屋でした。

立ち尽くしていると、曲がった先の廊下から現れたメイクさんが現れたので、人影について聞きました。



誰も廊下にいなかったと言いました。




またある日、タレント仲間の飲み会で。



トイレで席を立ち、化粧をなおしていました。

その時、洗面所のドアが数センチ開いたので、誰かが入ってくるものと思い、少し場所を移動しました。



ところが、誰も入ってきません。



そして、私は鏡に映るドアを見てしまいました。



そこには人影がじっと佇んでいて…とうとう、私と目が合いました。



長い髪からすると、きっと女性なのでしょう。

髪の隙間から覗くその目は、どこか怨めしそうに私を睨み付けていました。



幸いな事に、自宅でその人影を視る事はありませんでしたが、仕事に行くと何回か、その女性は姿を現しました。



ところが、その場にいる誰もが、そんな女性は見なかったと言いました。




そんな事がいくつも重なり、私の精神は参って耐えきれなくなりました。



夜も眠れず、仕事にも支障をきたしはじめたので、私はマネジャーに人影について相談する事にしました。



マネジャーは、

「大丈夫、もうすぐ見えなくなるって!」

と、視た事を否定こそしませんでしたが、親身になって考えてもくれませんでした。



そしてその時、以前お墓の撮影を行ったスタッフが、私のところにやって来ました。



「あの…ちょっと来て貰えませんか?」



私は、先日の撮影の事だと直ぐにピンときました。



呼ばれて行くと、そこには困り顔のディレクターや、真剣な表情のスタッフがいます。



「…これなんだけど」



スタッフの誰かのデスクに置かれたパソコン。



そこには、私顔がアップで静止しています。



「いや、そんなに怯えないで欲しいんだけどね?ちょっと画像に加工しようとしたんだけどさ…」



そこにいる皆が、言いにくそうです。




「このさ、目のところさ…」


私のアップされた顔は、丁度カメラ目線でした。


「どうしてもカメラ目線にすると、カメラが写り込むからさ、画像処理してカメラ消して、ちょっと怖い画像にしようかって話になったんだけど…ね」



スタッフがマウスを操作し、私の顔はどんどんズームされていきます。



「ちょっと、変なんだよね。わかる?」



言われなくたって、変なのはわかりました。



だって、画面一杯に引き伸ばされた私の目には…



ある筈の、カメラがなくて。



髪の長い、俯いた女性が写っていました。





***





私は、絶叫しました。



周りのスタッフは、呆然とその様子を見ています。



その時、部屋のドアが少し開いていた事に…私は気付いてしまいました。



そこにはまた、あの女がいます。



私がその人影を確認して再び叫び、指をさし。



その場にいるスタッフ全員が、ドアの方を見ても、何の反応も示さない事に絶望しました。





私にしか、見えない人影。



それは、ゆっくり、ゆっくり、近付いてきます。



目の奥が痛くなるほど凝視した時に、いつ習ったのかも忘れた、生物の授業を思い出しました。




私が視ているのは、網膜に映ったモノ。



きっと私は、お墓であの人影を、気付かぬうちに、網膜に焼き付けてしまったんだ…



女は、私の網膜に、イル。




そう理解シた時、恐怖が私ノ両手を動かシまシた。



自分ノ両目へト。





水晶体トか網膜トか神経トかコワセバ、見ナイでスムヨネ…?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ