表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

992/1000

黒い呪いを洗い流す

 グレートウルフの鼻は人間よりも利く。グレフルはかすかな匂いでさえも嗅ぎ分けられる。


「グレフル、モココの匂い、つかめそうか?」

「ほんのわずかですが……モココさんと、その黒いブヨブヨとした物の匂いが……」


 少し離れた草むらを掘り起こすと、そこにも黒い物の痕跡があった。


「おいピカトリス、この黒いのって」

「ええ、恐らくはね。ゼロ君の考えている通りよ」

「どうだ?」


 ピカトリスは自分のアゴをさすって、黒い物を見る。


「ふうむ、やはりこれは黒の呪術で溜まったおりのような物ね」

「黒い雨のか?」

「そうね。その雨を浴びた動物が、身体の中に溜め込んだやつだと思うわ」

「これはモココの物かな」

「どうかしら。そこまではあたしでも判らないわ」


 グレフルが見つけたのはここだけではない。

 それ程離れていない場所でもいくつか探し当てていた。


「グレフル、モココの匂いはあるだろうか」

「いえ……モココさんの匂いではないです。これは……熊? そんな獣の匂いですね」

「熊、か……ん? あれは」


 俺は茂みの中をかき分けて、こんもりと山になっている物体に近付く。


「おい、来てくれ。熊が倒れている……。いや、熊の獣人か」


 俺は熊人間ワーベアーを抱きかかえて仰向けにする。

 体表に生えている剛毛がチクチクするが、力強そうなイメージとは異なり、仰向けにした熊人間ワーベアーは、女性らしい身体の線と、かわいらしい顔立ちをしていた。


「女の子、か……」


 豊かな胸が浅く上下する。


「まだ息はある。口元にはあの黒いやつが付いている所を見ると、この子が吐いたのかも知れないな」


 グレフルが鼻を動かす。


「そうですね、匂いは合致します」


 俺はピカトリスを呼んで、この熊人間ワーベアーの女の子を処置させる。


「黒の呪術におかされているみたいだ。ピカトリス、浄化……みたいな事はできるか?」

「多分。黒い雨が浸透したのなら、光の雨で洗い流す事ができるかもしれないわ」

「このまま放っておいても死んでしまう。俺は治癒を施しながら体力を回復させるから、ピカトリスは光の呪術を使ってくれ」

「いいわ」


 俺は熊人間ワーベアーを草むらの上に寝かせ、スキルを発動させた。


「Sランクスキル発動、重篤治癒グレートヒーリング。これで少しは元気を取り戻せるか……」


 その隣でピカトリスが人革じんかく魔導書グリモワールをマントから取り出し、呪術を展開させる。


 魔導書グリモワールから光が飛び出し、そのまま熊人間ワーベアーの身体に吸収されていく。


「う……」


 熊人間ワーベアーの背中、地面に付いている辺りから黒い汁のような物が流れ出し、徐々に熊人間ワーベアーの呼吸が楽になっていった。


「眉間に寄せていた皺も取れて、効果はあったようだなピカトリス」

「そうね、即効性を考えて、いちいち雨を使わないようにしたのだけど、強力すぎじゃなかったかしら」

「どうだろう。だが、確かに早く効いたみたいだぞ」

「ええ」


 もし、この熊人間ワーベアーが黒の呪術にやられていたとして、この方法が効果あるとすれば。


「ピカトリス、お前が造った人造人間ホムンクルスの尻拭いはできそうだな」

「そ、そうね……」


 ピカトリスは魔導書グリモワールをしまいながら、額の汗をぬぐっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ