表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

680/1000

制限下の全力

 俺の力は確かにランカから受けたエナジードレインで弱くなっている。だが、それも低すぎる訳ではない。


「いいか……Rランクスキル発動、雷光の槍(ライトニングランス)! 突き抜けろ、電撃の槍よっ!」


 俺は剣先をギルタブリルに向け、そこから電撃をほとばしらせた。

 ギルタブリルの殻は俺の電撃も弾き返すだろう。

 思った通り、巨大サソリは人間の顔を歪めもせず、俺の電撃をその大きなハサミで弾き飛ばした。


「続けてRランクスキル発動、氷塊の槍(アイススピア)! その大きく振り上げたハサミが!」


 俺の狙いはギルタブリルのハサミ。そのハサミが上がった所で関節部分があらわになる。

 普段なら外側の固い甲羅に守られているが、振り上げたハサミの裏側は柔らかそうな関節だ。

 そこに棘のような氷の槍が突き刺さった。


「びぎゃぁぁ!!」


 人間のような、人形のような顔が真ん中からパックリと割れ、縦に割れた両側から鋭い牙が幾重にも見える。

 その牙がうごめき、奥からは苦しそうなうめき声が聞こえた。


「そうやって反り返れば、また弱い部分が! ほらっ! 次は腹だ!! 脚の付け根だ!!」


 俺は次から次へと氷の槍を巨大サソリに突き刺していく。

 暴れれば暴れるほど、狙える箇所が増えていくわけだ。


「よしルシル、一発でかいのを食らわせてやれ!」

「うん! SSランクスキル爆雷煌サンダーシュート!!」


 ルシルがスキルを発動させ、先程の電撃とは比べものにならないようないかづちの塊がサソリを襲う。


「ぴぎしゃぁぁ!!」


 叫び声と床を叩く脚の音が辺りにこだまする。

 ルシルの雷はギルタブリルに刺さった氷の槍を伝って、サソリの体内にも電撃を加えた。殻の一部が吹き飛ぶほどに。


「もうあの殻は役に立たないぞ! ハサミも持ち上げられない!」

「そうだね! もう一発、SSSランクスキル地獄の骸爆(ヘルズ・バースト)ォッ!!」


 ルシルがたたみかけるようにスキルを発動させる。次は爆発を伴う炎がギルタブリルの全身を覆った。

 エビが焼けるような香ばしい匂いが、燃えて焦げ臭い煙と共に広がる。


「ゼロ、やったかな……」

「まだだ」


 ギルタブリルはそれでも二股の尾を俺たちに向けていた。


「この尻尾を叩き斬ってからだ」


 俺はギルタブリルの背後に回り込むと、横薙ぎに尻尾を斬り落とす。

 ただの剣では固くて斬れなかっただろうが、超覚醒剣グラディエイトはそれ自体が魔力を帯びた剣で、魔力の刃は力を入れなくとも敵を斬る事ができた。


「あとは脅威となる物もなさそうだが……」


 焼け焦げたサソリを剣で突く。反射的に動いてはいるが、特に抵抗をする様子はなかった。


「念のためだ」


 俺は甲羅の割れている所から剣を突き刺し、サソリの身体を両断する。


「バラバラになれば生きてはいけないだろう」


 念には念を。ある程度原形を留めないくらいに巨大サソリを破壊しつくす。


「まあこれくらいでいいだろう。Sランクスキル発動、風炎陣の舞(フレイムストーム)……」


 俺がスキルを発動させるも、小さい炎が出ただけで終わってしまった。


「あれ? さっきからゼロはスキルを使っていたのに、どうして?」

「やはりな。どうやら俺は、Sランク以上のスキルをうまく発動させられないみたいだ」

「Sランク以上?」

「ああ。Nランク(ノーマル)Rランク(レア)は使えたからな、その次のSランク(シングル)は威力を発揮できなかった」

「あ……確かに」


 ルシルを、当時の魔王を倒すくらいまで強くなった俺は、SSSランク(トリプル)のスキルを発動させる事ができた。

 だがそれも、今ではRランク(レア)スキルまでしか使えなくなってしまっている。


「それでも戦い方によっては、強敵だとしてもなんとかなる。ルシルの手助けがあっての事だけどな」

「うん……」


 ルシルは小さくうなずいた。だがその反応には少しだけ違和感が……。気のせい、だろうか。


「そ、そうだね、ゼロ。エナジードレインだからね……」


 そうつぶやくルシルの目は、氷のような冷たさをたたえているように見えた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ